『ルークとあそぼ♪』 愛しいルークへ・・・

お空に旅立ってしまったルークへ
日々の出来事や思いを綴ります。

生憎の雨

2010年04月08日 | 暮らし
今年の桜もいよいよ終盤。

雨の日は流石に宴会はしていないはず、と考えた私が甘かった・・・

             

散歩の時間、雨も小降りにはなったもののそれでもポツリポツリ。
そんな中でも設定してしまった宴会は中止出来ない様で・・・ご愁傷様だわね~

             

桜の花びらの絨毯を踏み踏み夜のお散歩は花冷え・・・

昨夜はお家でお花見弁当。
可愛い竹籠に入ったお弁当。目で楽しみ、食べておいちぃ。

             

4月も一週間があっという間に過ぎ去ったというのに、寒がりの私とルーちんはストーブの前で丸まってます・・・・

お花見日和

2010年04月06日 | 暮らし
最高の時期に・・・満開の桜の花を愛でる・・・

お天気はちょっと危なげでしたが、最高のお花見をしてきました~
人見もしちゃったけど・・・・

なに?こんなに混んでるの?

             

ここは九段下。東京で紹介される桜の名所・・・千鳥が淵・・・

「電車で行こうよ」との提案をあっさり却下され、先週とは反対周りで九段側に来たのですが、この様子をみて唖然・・・
自転車を降りて人ごみを掻き分け掻き分け・・・ルーちんが乗っていたので迷惑がられることも無く(やったね)。
隙間から覗いた千鳥が淵はテレビで観るのと同じ~(笑)

             

しかし土手沿いは何と自転車禁止!!
そこで仕方なく土手の下を(笑)自転車を押してボチボチ・・・それでも十分に桜を楽しめました。実際土手下のほうが空いていて歩きやすかったし、ルーちんも降ろすことが出来たし。

途中で長い行列が出来ているのを発見。何事かと思ったら「ボート乗り場」。
でも今日中に乗れるの?ってくらいの待ち人。まあ、一度はボートでのお花見もして見たいかも。

             

ルーちんは思うように歩けず少々ご不満顔、1週間ぶりの長いお散歩にもっと感激して欲しいものだわ!一番楽してるんだし。

             

鳩も並んでお花見(笑)

             

そして我が家の庭に指定した国会前庭・・・・
「素敵なカフェで美味しいランチを」と提案したけどこれも却下され(涙)作ってもらったおにぎりさんを気持ちの良い綺麗なお庭でのんびり頬張りました。桜が最高のおかずかな(笑)

             

帰り道、日本橋の上で路上展示のクラシックカー。
思わず乗ってみたいとため息の出るような素敵な車もありました。ナンバープレートがついていたので実際に走ってる人が世の中にはいるのね~とシミジミ・・・この車に乗れる人になれなくて残念・・・しょんぼり。

             

最高のお散歩っちゃ~

日比谷公園

2010年04月02日 | 暮らし
休日の日比谷公園は割と人影が疎ら・・・
平日の方がサラリーマンやOLで賑わってるしね~

池には鯉や・・・万年生きる?亀!

             

亀さんが気持ち良さそうに甲羅干ししているところへ現れたビビリ犬、ルーちん!
「これ!脅かしちゃダメよ」と言うまもなく亀さんトンズラ~
それにしても沢山の亀さんが居るのね~

             

藤の木を潜ってみる芸当・・・じゃなくヤラセ・・・(笑)
ビビリ犬ルーちんはここでもそそくさと今度は自分が脱出!
藤は大好きな花なので咲いたらまた来ようね~

             

休日の日比谷公園のランチは空いていてラッキー!
隣の建物では結婚式の準備で人がワラワラしています・・・・

             

ペロンチョ

週末のお花見散歩

2010年04月01日 | おでかけ
晴れたけど・・・寒い週末。またダウンを引っ張り出してお花見に行ってみました。

自転車で風をビュンビュン切りながら・・・と言いたいところだけど、実際は自転車をオッチラオッチラ必死でこいで(涙)

             
             
桜田壕辺りも咲いている桜は見当らず・・・このまま千鳥が淵に行ってもダメでしょうと諦め(本当坂がきつくて悲鳴)国会前庭で一休み。
             
             

幸か不幸か、一本だけ満開の桜・・・後は全く咲いていないのや終わってしまったのや・・・

             

殆ど人影の無い庭をまるで自分ち?見たいにのんびり散歩して・・・国会前庭・・・

             

初めて遭遇した「蘇鉄の花実(はなみ)」。花実「死んで花実が咲くものか」では無く(笑)私の花実は花か実か種か・・・不明だということ。ぷぷっ

赤い実か種らしきものはビワの実とそっくりさん。触ったらポロと一個取れちゃいました。が、ちゃんと戻すあたりが小心者。

             

このまますごすごと帰るのは勿体無いので、法務省の赤レンガ棟の桜を見ながら日比谷公園へと向かいます。