![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/72/11e44f871f203c373aa45da5afdf8b71.jpg)
地区の若者?グループで、7月29日に蒔いた蕎麦ですが・・・まだ花が少し残っています。
まったく手を掛けないので、草ボーボー 自然が成すままです。
刈り取りは10月中旬頃になるでしょうか・・・
昨日、ランニングで軽井沢方面に向かって走って行きましたが、途中、意外と蕎麦が栽培してあり、花が盛んなものや刈り取り間近なものまで、生育状況も様々です。
昨年は、12月18日に公民館で蕎麦打ち大会をして、自分で打った蕎麦を食べ、その美味しさに感動しました。
今年も楽しみです
地区の若者?グループで、7月29日に蒔いた蕎麦ですが・・・まだ花が少し残っています。
まったく手を掛けないので、草ボーボー 自然が成すままです。
刈り取りは10月中旬頃になるでしょうか・・・
昨日、ランニングで軽井沢方面に向かって走って行きましたが、途中、意外と蕎麦が栽培してあり、花が盛んなものや刈り取り間近なものまで、生育状況も様々です。
昨年は、12月18日に公民館で蕎麦打ち大会をして、自分で打った蕎麦を食べ、その美味しさに感動しました。
今年も楽しみです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます