![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bc/1e12ef62446537f9c69c55cb4be0ce1d.jpg)
今日は山登り
荒船山は40年振り位でしょうか・・・
初めの勢いは、ろうそく岩から兜岩まで行く予定だったので、荒船不動尊登山口から登りました。
愛車を不動尊駐車場に止めさせていただき、出発!
途中、丸々肥えたイノシシが30mほど先を駆け抜けた
猪突猛進にビックリです
ガスっていたのでモチベーションダウン
ガスっていましたが、国道254号線が見えました
第一展望台? どこかで見たような娘さん
おっと~特別出演登った証拠
第二展望台?あったのかい!
これが噂の第二展望台
熊の爪あと?
今日は荒船山だけで下山しました。
下山時に見つけた栃の実!生まれて初めて実物に触れる
荒船不動尊の近くにあるダム、30年前は水がなみなみ貯まり、釣り人がいたが・・・
鬼灯(ほおずき)が、何故か沢山生息していた。
コスモス街道
今、長野県佐久市内山の国道254号線沿いでは、9月17日まで「佐久高原コスモス祭り」開催中です。
山登りは3時間余りでしたが、イイ運動になりました~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます