ぎゃくとの田舎なう!

そこまでやっちゃう?無限∞な挑戦!☆トピックス☆@信州牛
たいむね~(方言:たわいもない)お話~

荒船山にハイキング☆

2012年09月14日 | ハイキング

今日は山登り

荒船山は40年振り位でしょうか・・・

初めの勢いは、ろうそく岩から兜岩まで行く予定だったので、荒船不動尊登山口から登りました。

愛車を不動尊駐車場に止めさせていただき、出発!

途中、丸々肥えたイノシシが30mほど先を駆け抜けた

猪突猛進にビックリです

 

ガスっていたのでモチベーションダウン

 

ガスっていましたが、国道254号線が見えました

 

第一展望台?  どこかで見たような娘さん

おっと~特別出演登った証拠

 

第二展望台?あったのかい!

これが噂の第二展望台

熊の爪あと?

今日は荒船山だけで下山しました。

下山時に見つけた栃の実!生まれて初めて実物に触れる

 

荒船不動尊の近くにあるダム、30年前は水がなみなみ貯まり、釣り人がいたが・・・

鬼灯(ほおずき)が、何故か沢山生息していた。

 

コスモス街道

今、長野県佐久市内山の国道254号線沿いでは、9月17日まで「佐久高原コスモス祭り」開催中です。

山登りは3時間余りでしたが、イイ運動になりました~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿