田舎者の私が
19歳で神戸に出てきて半世紀以上になります。
昭和33年夏の終わりでした。
家出同然のかたちで姉を頼って神戸の街に降り立ったときと
今とは想像もつかない変わりようです。
取りあえず・・と、姉が見つけてくれた働き口は
神戸駅前のお煎餅屋「菊水総本家」の住み込み店員でした。
給料は食事つき1ヶ月3.000円
お休みは月はじめの一日一回だけでした。
毎日駅弘済会へお煎餅を運ぶのですが、駅前はパチンコ店が並び周辺はゴタゴタしてて
なんだか陰気な感じでした。
現在賑わっている駅裏のハーバー「モザイク」はJR(旧国鉄)の土地で
機関車が止めてあったり草ぼうぼうで
なんか、事件っでも起きそうな雰囲気の所だったように記憶しています。
駅前も裏も全くそんな面影などなく
驚くほど素敵なセンスのある賑わいの街と変わっています。
駐車場に車を止めて時間をついやしたあと
車を取りに行くにも迷ってしまって右往左往してしまいました。
嫌な想い出「阪神大震災」もあったけど
お洒落で素敵な街に変貌したとつくづく感じた一日でした。
日帰り温泉があるようで
今度入ってみよう!
ハーバー・モザイク裏側ですね。
2006年2月、神戸空港開港前日でしたか
神戸が恋しくて
メリケンパーク「オリエンタルホテル」に宿泊したことがあります。
なんとなく神戸を忘れられない心がどこかに潜んでいるんですね!
本当にわが街も変わりましたが昔に比べると
暮らしやすくはなったと思ってるのですが
でも思い出はまだ未開発の田舎です。
神戸にもそんな時代があったのですね〜
オペラユニット・レジェンドYOUTUBEで聴きました。コンサートで聴くともっと素晴らしいでしょうね!
アフリカ少年合唱団はやはりリズム感が全く
違いますね。いろんな少年合唱を聴きましたが
今回はびっくりしました。ぽち!
昨日はメッセージをいただき有り難うございました。
マクロレンズで覗くと別世界を見るようなときがあります。
お花ばかりを追っかけています。
私も昭和39年から4年間、勤務していました。
神戸の街は大好きです。
定年になったら神戸で暮らす予定でしたが、思うように
ならず、大阪へ10年前から暮らしています。
まだ今年は出かけていませんが、懐かしい須磨公園
にでも行ってみたいです。
これからもよろしくお願いします。
お給料のお値段から私とあまり違わないのかな。
私はいまのNHkドラマの家康の岡崎です。
今はもう40年以上神戸に住んでいます。
いいところですね
youtubeはよく聞かれますか?
私も聴いたりアップしたりしています。
オペラユニット・レジェンド、この地にちなんだ
「デカンショ節」や、やはり東北被災関係の
「ふるさとは今も・・・」(新沼賢治)がとても良かったです。
ありがとうございます。
マクロレンズでのお花撮影には
憧れています。
今更勉強も大変なので人様の作品を
観賞させていただくのみにとどめて・・・
また拝見させてくださいね。
須磨浦公園へも長く行っていませんが
須磨水族館もずいぶん変わったとか
毎年この時期泳ぎに行っていました。
いま篠山は30℃ 今日も暑くなりそうです。
そうですかぁ!
私と同年代ですね、 岡崎が故郷ですか?
徳川家康は大好きで(書く作家によっては悪に・・)
かなり前の大河ドラマで家康を「瀧田 栄さん」が演じた時
はまってしまいました。
一年間の大河ドラマと同時に「山岡壮八・徳川家康」の
26巻を読みふけりました。
神戸へご主人のご用で行かれたのですね。
地下も出来て三ノ宮・元町・神戸は便利になりましたね。
もっとも地下を降りたら場所が判らないので地下は殆ど通りませんが…。
震災があった翌年に主人が神戸の病院に入院手術となった時、神戸の街は青いテントがいっぱいでした。
昭和33年頃は知りませんが
青春の思い出尽きないでしょうね。
神戸に憧れ何度も訪れました。。
大好きな作家“井上靖”の「三ノ宮炎上」(戦争中が舞台)夢中で何度も読みました。
六甲の夜景、ハーバーランド、異人館、ルミナリエ
足を延ばして須磨寺等、旅友さんに案内してもらいました。
私は湊川神社前の菊水総本店で、一時期アルバイトしていました。
今はもう、墓参に帰るだけです。
今日は少し凌ぎやすい一日でした。
毎年この時期と11月には海技同窓生の総会があり
運転手で出掛けるんですが、いつもは姪の家へ寄って
時間をつぶします。
この度はチョッと港をぶらぶらして来ました。