ティータイム(笑って許して!) 丹波篠山からの発信です♪  

ちょっといっぷく、
コーヒーでも召し上がりながら~♪(^_-)-☆
 

丹波篠山「大芋(オクモ)の歴史」

2015年03月30日 | 3月の出来事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

澤山家のお雛様は「文政4年」の物だそうです。うちかけも由緒あるものらしい!

お雛様もお公家さんのような雛ですが・・・

この地から昔天皇家の側室になられたそうです。

澤山家分家の当主が歴史に付いていろいろお話をしてくださいました。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丹波篠山「ひな祭り」 | トップ | 親睦会 »
最新の画像もっと見る

3月の出来事」カテゴリの最新記事