ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ティータイム(笑って許して!) 丹波篠山からの発信です♪
ちょっといっぷく、
コーヒーでも召し上がりながら~♪(^_-)-☆
出石蕎麦
2013年02月19日
|
想い出日記
休暇村竹野海岸の帰りに出石蕎麦を食べに立ち寄りました。
いつもこのお蕎麦や「甚兵衛」に入るのですが、
前回は表までいっぱい並んでいたので他の店に入りました。
あとで「待っても甚兵衛に入ればよかったね」と話したものです。
このたびは、中は満員だったけれどちょうど席が空いたので待つことはありませんでした。
オカキの播磨屋でおぜんざいのサービスがあったので
お昼まで時間が短くて、私は10皿食べて
お腹一杯になりました。
夫は20皿食べて、こんなにたくさん食べたの初めてだぁ~って!!
お店に入ってすぐ
綺麗なお花が迎えてくれて~
帰りは雪が降りだして来ました。
八十路一年になっても!
にほんブログ村
コメント (6)
«
道中、大雪に見まわれて~
|
トップ
|
大当たり?
»
このブログの人気記事
忘れない! 忘れてはいけない!
八つ墓村ロケ地にもなった『広兼邸』
「樫山文枝さん」画面で久しぶりに~♪
腰掛けタップも運動に~!
日中は室内で~(-.-)Zzz・・・
断捨離・・中々捨てられな~い!!
スパゲッティ最高~~!!!
植木の剪定にシルバーさんが~!
韓流ドラマ『がんばれクムスン』名子役ぶり♪
うずしおクルーズ 『咸臨丸』に乗って・・♪
最新の画像
[
もっと見る
]
忘れない! 忘れてはいけない!
14時間前
忘れない! 忘れてはいけない!
14時間前
忘れない! 忘れてはいけない!
14時間前
忘れない! 忘れてはいけない!
14時間前
忘れない! 忘れてはいけない!
14時間前
忘れない! 忘れてはいけない!
14時間前
忘れない! 忘れてはいけない!
14時間前
忘れない! 忘れてはいけない!
14時間前
忘れない! 忘れてはいけない!
14時間前
忘れない! 忘れてはいけない!
14時間前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
皿蕎麦ですネ~
(
tokyo hirokun
)
2013-02-20 06:09:45
信州上田の殿様、仙石氏が、出石に転封になったとき、家来だけでなく蕎麦職人を連れて引越ししたため、上田の蕎麦が出石に誕生したのだそうですネ!
もう10年以上前ですが、私も20皿くらいは食べた記憶があります。
返信する
美味しそう。
(
ドッグ宮内
)
2013-02-20 07:48:55
わんこ風なら量が加減できいいですね。
いろいろお蕎麦屋さんを探しますが
こちらはおうどん主流で
近くにわんこ式はなくちょっと残念。
夫の晩酌の〆はお蕎麦が多く
お蕎麦毎日でも飽きない我が家です。
返信する
hirokunさん こんにちは
(
ryo
)
2013-02-20 13:39:04
そんないわれがあったんですか?
県内では出石蕎麦は有名です。
篠山でも出石蕎麦風のお蕎麦屋さんがあります。
20皿は結構大量のようですね。
返信する
ドッグ宮内さま
(
ryo
)
2013-02-20 13:44:43
一皿が岩手のわんこ思いますね。そば3倍は
あるのではないかと思いますね。
17皿食べたら記念に絵馬札のようなものをいただきました。
以前行った時17皿食べたようです。(記憶うすれて)
胃袋が大きいせいか私もよく食べます
返信する
youさんこんにちは。
(
万樹
)
2013-02-21 16:08:37
偶然ですね、甚兵衛さんは豊岡の
妹の友達なんですよ。
あそこでもらった布の小銭入れは
今でも大事に使っています。
名前はええもん財布です。
よう食べんちゃった!ですね。
返信する
万樹さん
(
ryo
)
2013-02-22 01:17:44
そうなんですか?
レジに座っていらっしゃった
少し肉ずきの良い方がそれらしい年齢でしたね。
前行ったときはもっとお年寄りがいらっしゃったような、
と、夫と話していました。
あそこは良く流行っていますね。
この度夫はその小銭入れだったようです。
返信する
規約違反等の連絡
「
想い出日記
」カテゴリの最新記事
実家へ墓参り
誕生日祝いを三田で ♪
貴船つづき・・・宿のご馳走
京都貴船神社
テレビを見てて~
GO TU・・割引オーケー!
go toトラベルを利用して~
1965年(S/40年)6月5日は~
三方五湖レインボーライン山頂
11.22いい夫婦
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
道中、大雪に見まわれて~
大当たり?
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
元気がいちばん^^!!!
2007年ブログ開設から17年になりました。
年月が早く過ぎて行きます。
・・・その日まで! 元気で過ごせたら悔いはないです。
最新記事
忘れない! 忘れてはいけない!
二月になった!
音楽はイイな~・歌はいいなぁ~♪
本格的な寒さに!
嬉しい知らせに~(^^♪
正月三が日もアッと言う間!
令和7年が明けました♬
実家からの贈り物
もうすぐクリスマス(^^♪
丹波篠山「宇土観音大銀杏」
>> もっと見る
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年10月
2023年09月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年08月
2007年05月
2006年04月
ブックマーク
igagurikunさん
kyoto・keiさま
陽だまり(みほさん)
emarchさん
hirugaoさま
kazahanaさん
azamiさん
そよかぜさん
k-24さま
iinaさん
のんちゃん
rikimaruママさん
junkoさん
ぺんぺん草さん
ゆるり草
コスモスさん
裕さん
tolehioさん
のりさま
Takamistさん
なが~んさま
takumisama
もかの雑記帳さん
遊々庵さん
ゆーみんの気まぐれ日記さん
ishiki_1425
フォト蔵
日々流れるままに~♪
facebook
画像一覧
gooブログ
mie3121youtube
My動画のページ
掲示板・お話広場
編集 - goo blog
最新フォトチャンネル
ch
398885
(23)
ryo312_2007
ch
373311
(36)
瓜割の滝と美山かやぶきの里
ch
354792
(23)
旅のアルバム「富士山」
ch
347648
(15)
ブログの中の画像
ch
296658
(20)
我が家・庭の花2014’
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カテゴリー
4月の徒然・・・
(28)
新緑の季節
(22)
師走
(46)
インターネット
(15)
日々の生活日記
(1200)
お出かけ日記
(166)
庭・花
(35)
春・初夏の花たち
(25)
良い日・うれしい日
(28)
健康な日々を!
(12)
日々の出来事
(465)
コンサート・演劇
(37)
日記・雑録
(314)
春の訪れ
(36)
令和の年
(16)
懐古趣味
(4)
覚え書
(2)
つぶやき
(254)
秋の催し
(59)
初秋
(16)
猛暑
(19)
梅雨の一日
(7)
食欲の秋・スポーツの秋
(41)
花・公園
(45)
ドライブ旅行
(42)
趣味・イベント
(198)
食事・食べログ
(82)
想い出日記
(68)
五月の花たち
(12)
日々の出来事
(16)
日記・雑記
(37)
Weblog
(70)
1月の出来事
(8)
2月の出来事
(21)
3月の出来事
(30)
4月の出来事
(13)
5月の出来事
(13)
6月の花たち・
(36)
7月出来事
(25)
癒される日々
(16)
お祝い
(3)
春の訪れ
(31)
ミニ菜園
(80)
朝日・夕日
(9)
ブログ開始から~!
(35)
もう10年以上前ですが、私も20皿くらいは食べた記憶があります。
いろいろお蕎麦屋さんを探しますが
こちらはおうどん主流で
近くにわんこ式はなくちょっと残念。
夫の晩酌の〆はお蕎麦が多く
お蕎麦毎日でも飽きない我が家です。
県内では出石蕎麦は有名です。
篠山でも出石蕎麦風のお蕎麦屋さんがあります。
20皿は結構大量のようですね。
あるのではないかと思いますね。
17皿食べたら記念に絵馬札のようなものをいただきました。
以前行った時17皿食べたようです。(記憶うすれて)
胃袋が大きいせいか私もよく食べます
妹の友達なんですよ。
あそこでもらった布の小銭入れは
今でも大事に使っています。
名前はええもん財布です。
よう食べんちゃった!ですね。
レジに座っていらっしゃった
少し肉ずきの良い方がそれらしい年齢でしたね。
前行ったときはもっとお年寄りがいらっしゃったような、
と、夫と話していました。
あそこは良く流行っていますね。
この度夫はその小銭入れだったようです。