ティータイム(笑って許して!) 丹波篠山からの発信です♪  

ちょっといっぷく、
コーヒーでも召し上がりながら~♪(^_-)-☆
 

バラの木が枯れてしまった~!!!

2012年07月20日 | ミニ菜園


庭の水やりしていてふと見ると

ピンクのミニバラの葉っぱが枯れそうになっているのです。

日照りで水が足りないのだろうかとたっぷりあげました。

翌日見るとますます枯れてきて

とうとうこんなになってしまいました。

もう生き返らないのでしょうか?

 

地植えにして今年の6月まで数年間

花をいっぱいつけてご近所からも

「綺麗ねぇ、綺麗ねぇ」と言ってもらったのに~~

とっても悲しいです

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蝶々とトンボを追っかけて~ | トップ | 夢は逆夢、正夢?? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
剪定を! (tokyo hirokun)
2012-07-21 20:49:05
外から見て、枯れてしまった…と思ったバラも、思い切って枝を剪定すると、暫らくすると小さな芽が出て、新しい枝が復活するように伸びてくる場合があります。 どうぞ、お試しください。
返信する
hiroknさん ありがとう! (ryo)
2012-07-22 12:19:45
貴重なアドバイスありがとう♪

早速剪定してみます。
根もとのほうに何かしなくていいのでしょうかねぇ?
返信する

ミニ菜園」カテゴリの最新記事