ティータイム(笑って許して!) 丹波篠山からの発信です♪  

ちょっといっぷく、
コーヒーでも召し上がりながら~♪(^_-)-☆
 

カマキリとアゲハの蛹から脱皮(?)

2011年09月28日 | ミニ菜園




秋晴れの晴天、お布団を干したついでに草取りをしていたところ、

脱皮したばかりでアゲハになる前の虫がぞろぞろと這っていました。

蛹の殻にこもった状態でプランターの土の上にいたものが夏の間身動きしないで居たので、

てっきり死んでいると思っていました。

ところがその抜け殻が転がっているので、この中に居たのでしょうかねぇ!!

チョッと気持ち悪いけれど、飛んでる蝶々は綺麗です。


自分の首がモゾモゾと気持ち悪いと思って手をやると、カマキリが首に止まっていました。

振り落としてつまんだところ、指をかまれました。

小さな虫を食べる肉食昆虫だけあってかまれると結構痛いです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白鷺の行水 !? | トップ | もう一度会いに行くつもりが~! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ryoさんこんにちは。 (万樹)
2011-09-30 16:41:34
そちはやはり自然がいっぱいですね。
♪あなたが噛んだ小指が痛い~
返信する
万樹さん ありがとう! (ryo)
2011-10-03 00:04:53
ブログになかなか向かえなくて
ごめんなさいね!!
返信する

ミニ菜園」カテゴリの最新記事