ティータイム(笑って許して!) 丹波篠山からの発信です♪  

ちょっといっぷく、
コーヒーでも召し上がりながら~♪(^_-)-☆
 

草引き

2014年03月19日 | 日々の生活日記

今日一日とても良いお天気でした。

お布団を干して庭の草引きに取り掛かったのですが
背中が日差しにあたってポカポカ暖かいのを通り越して
汗ばむほどでした。

午後からは薄いシャツを一枚脱いで夕方までずっと庭仕事です。
まだまだ半分も片付いていないけど、明日は雨と予報が出ています。

お天気が良い日は外出の用事があったり、
コーラスなどの練習日だったり、暇であっても雨が降っていると
外の用事が出来なくてじれったい気分になりますね。

我が家のうめもどきも満開を過ぎようとしています。
チューリップの芽はよく伸びてきているけれど
昨年12月に植えた“カサブランカ”はまだ芽を出していません。

霜よけに土をこんもりしてもみ殻ものせているのだけれど・・・?



誕生日の日の出です。
今年一年健康で過ごせますように~
心で手を合わせました。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幻になった画像 | トップ | 一人寂しく~! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
記念日 (サヌ・ヒロ)
2014-03-20 04:14:32
今日20日の午前中、メデタク退院です。
無事に手術が終わった記念のようなものです。

東北大震災で、お誕生日をお祝いされなくなったようですが、そろそろ再開されてはいかがですか?

そうそう15日は、高松への移住、満一年でした。
記念日が沢山できます。 嬉しかったり、悲しかったり!
返信する
頑張ってらっしゃいますね。 (ドッグ宮内)
2014-03-20 07:25:59
一日中の庭仕事
お疲れ様でした、
きれいになり
気分すっきりだと思います。
私は午後からだけでも腰痛で
用心、用心状態です。

大きな朝日もお祝いしてくれ
いいことある予感です
返信する
 (佐和)
2014-03-20 09:49:15
ryoさん、おはようございます

お忙しいのは健康の証拠なので、無理だけはしないで愉しんで下さいね。

そうそう、↓ のカメラの件…。
私ね、イギリス短期留学を終えて、イタリアからパリへ行った時、パリでカメラを落としたか、盗られたか…でした。
カメラが無いと判った時、急いで行ったところを戻って探しました。
一人での行動なので、怖かったですが、カメラよりフィルムが欲しかったのです。結局見つからず、イタリアとパリの写真が無いのが今も心残りです。
返信する
こんにちわ~♪ (但馬の里から)
2014-03-20 11:18:52
ryoさん 昨日はいいお天気でしたね~。

今日は雨
ヒマがあっても思う様に行動できない日々が続きます。

でもこの雨で花たちの芽吹きが進むことでしょう。
愉しみでもありますね。

でも草も思いっきり背伸びするから
これはちょっと御免蒙りたいですね
返信する
さぬひろさん (ryo)
2014-03-20 21:38:05
退院おめでとうございます。

高松に越されてもう一年過ぎたのですか?
一年ってあっという間ですね。

私は今日20日は手術のため入院した日です。
阪神大震災の年・・オウムの地下鉄サリン事件の日です。
そして手術したのが30日国松長官襲撃事件の日ですね。

心に残る日です。
返信する
ドッグ宮内さま (ryo)
2014-03-20 21:40:01
暖かくなってくると
庭に出て草を抜いたり
花を眺めたり~

これからが楽しい日になりますね。

昨日は良いお天気でしたが
今日は雨になりました。
返信する
佐和さん こんばんは (ryo)
2014-03-20 21:47:39
お気遣い有難うございます。

同じものがお金で買えないので
ほんとに惜しいし・・悔まれますね。

北日本大震災でも写真の修整をして
わかっている人たちに渡されたらしいですね。

かなり傷んだものや受け取りがない物は
破棄したとカーラジオで言っていました。
返信する
但馬の里さん (ryo)
2014-03-20 21:55:20
こんばんは、

昨日と打って変わって一日鬱陶しい日でしたね。
鉢が乾いていたので水やりをしようと思ったけれど
雨の予報だったのでしなくて正解でした。

土日はまた少し寒くなるようですが
霜さえ降りなければ・・と願っています。

返信する

日々の生活日記」カテゴリの最新記事