
今年の5月に導入した
動画用カメラ、オリンパスTG-Tracker。約4ヶ月程度経ちましたが、本当に買って良かったです。釣り以外でも使っていますが、映像として残るのはやはり面白いですし、画像では分からない空気感だったり、ちょっと見ただけで思い出してきます。
合わせるのをミスった細かい竿先に伝わっているバイトなどの映像(動画)は非常に有難く、単に釣っているのを撮影するだけではなく、
反省点も見れるのが良い点だと思っています。

動画用カメラを導入する前よりも
他の人が撮影した動画を結構見るようになりました。要は研究です(笑) 現在、自分はチェストマウントですが頭の上や肩、色んな角度から撮影している動画を見ると色々やってみたくなるのは事実です。でも、やっぱりチェストかなと思っています。ちょいとフッキング時に邪魔ですが…。

で、そんな中、先日UPさればかりの「
秦拓馬プロ」の
淀川のロクマル捕獲もオンボード撮影で撮られています。メチャ面白いです。
特に声。秦拓馬プロのあの派手なウルサイ感じが全て出ています(笑)ちなみに、自分の動画を見たことがある人はご存知ですが、ほぼ声を発しません。matsuチチに見せると、「
お前何で喋らんのや」と言われます。自然に出ている声も実際ありますが、今度ちょっと挑戦しよかなと思えるような秦プロの動画(^^ゞ
淀川の超巨大バス★遂に仕留めた!
ぜひ見てください。ロクマルを釣った時に動画で撮れたら最高ですね。いつその時が訪れるか分かりませんし、実際動画もバッテリーの問題などがあったりするのでずっと撮影出来るわけではありませんし撮れる可能性は実際低いと思います。その時に動画カメラを装着しているのと、バッテリーが無くなっていないのを願うばかりです。たいてい動画カメラを装着していない時に釣れるんですよね…(笑)
ROBOさんコラボ釣行時に釣った
50UP。釣った時だけではなく、リリース終わった後にROBOさんとガッチリ握手した時の映像も全て残っています。懐かしいですし嬉しさが甦ってきますので、この動画は何回も見ています!また色々と研究してエエ映像撮れたらなと思います。その為には「
釣らないと」…!(^^ゞ