
先日チラ見せしましたが、ロッド購入しました。「
エバーグリーン インスパイア エアリアルレジェンド(ICSS-60UL)」!正直、昨年から新品ロッドをいくつか購入していますが、「
絶対に買いたい」と思っていたNo.1ロッドです。正直、まだ使用していませんが、手にしただけで凄い嬉しかったです…!

「
インスパイア」その中でもエアリアルは誰しもが名竿と言われるロッドであり、現在でも当時のいわゆるオリジナルエアリアルを使用している方は多いと思います。スピニング好きな会社の先輩もその一人です。この
インスパイアのロゴ、現在でも1番カッコイイと思っていますしテンション上がります。

僕はスピニング好きですが、現在の所有している&超1軍スピニングロッドはセルペンティです。所有した順番で並べると、ブッシュサーペント66MHST、スピンサーペント64MST、サイトホーク63MLST、そしてキングサーペント711MHST。正直、
この4本さえあれば十分過ぎる程スピニングの釣りは完結すると思っています。が、このエアリアルレジェンドは特別。スーパーエアルアルレジェンドも含め、
もう二度と新品で手に入れることが出来ない(限定生産のため)と思うと、本能で購入、悩む前に購入。これが本音です(笑)

エアリアルレジェンド、表記は
ULですがかなり強いロッドです。オリジナルエアリアルもそのイメージです。バット強靭、ティップ繊細という、バスロッドのお手本のようなロッド。
特にエアリアルレジェンドはトレカ®T1100Gカーボンとボロンの組み合わせであり、スーパーエアリアルレジェンドと違う部分でもあります。早く使うのが楽しみです(^^ゞ!

ようやく2本揃いました。何回も書いている気がしますが、まさかこの時代に
インスパイアの新品ロッドが購入出来るとは夢にも思っていませんでした。今江克隆プロとエバーグリーン社に感謝です。あとは、2年前のフィッシングショー&かなり前の週刊ルアーニュースでも話題に挙がったベイトロッドの「
インスパイア ガゼル」の復活というか誕生を望みます。僕が初めて購入したコンバットスティックはガゼル(初代テムジン)なので…!(^^ゞ

エバーグリーン社HPにて
今回のエアリアルレジェンド、スーパーエアリアルレジェンドの動画が公開されました。動画見て久々に鳥肌立ちました。オリジナルエアリアルが発売された当時の映像、そして2018年JBTOP50の映像が流れたり、とてもカッコイイ動画です。おそらく次週で注文受付終了になりますので、購入で悩まれている方はこの動画見てさらに悩んでください(^^ゞ!
【エバーグリーン30周年記念限定】エアリアルシリーズ