![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4f/e7a3f73260e838e09c0abc622569850d.jpg)
先日の釣りの詳細書きます。3月一発目の釣り、タックル3本。ぶっちゃけ、ルアーは4種類しか持っていってませんでした。ですが、1種類は消えることに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c6/ae6e8bbccd114759b1eb2cc8dbd3ff92.jpg)
というのも、お気に入りの
DゾーンPBアユ(左)がキャスト時に殉職、マジか~と思って、スーパーホワイト(右)に替えて投げていたらまたしても…1日に2つ共折れるなんてそんなことあります?(笑)そもそも初めて折れました。ま、1つで3匹5000g近く釣っているし仕方ないし予備用意していたのですが、家に置いているしパワブレ封印になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/53/a264b636d3cb9f6a3e49fb89a22a0ec7.jpg)
というわけでコッチでドーン!
46cm 1000g。アタリあった瞬間、メチャメチャ嬉しくて合わせて抜き上げたらスキニー過ぎる魚で予想とは違うかったし膝から崩れ落ちました…これマジです。ともあれ、よく喰ってきてくれました…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/51/f7716ae8d4c9693c20665a884ed850d2.jpg)
ヒットルアーは「
エバーグリーン モード リアクションフットボール5/8oz + FACTフラップクロー4インチ」のフットボール。上にも書きましたけど、ホンマエエアタリで嬉しかったんですけど…6、700g足りない(笑) タックルは「
インスピラーレ ラピッドガンナーRSR + LTZ +FCスナイパー14LB」でした。リアクションフットボール選んだ理由はボリュームあることと、この重さ選んだ理由は"ストン"と落としたかったからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6b/daffefb20ec6561dd8485ce9381ed3e4.jpg)
見れば見る程、メチャスキニー…(^^ゞ というわけで1バイト1フィッシュで終了。正直、全然嬉しくないです。が、去年も3月にフットボールで50UPスタートでしたが、やはりラバージグ(フットボール)の釣りは面白いです。今年は
横に反応する釣りメインで考えていますが、やはり用意している方が良いというか年がら年中、ラピッドガンナー+ラバージグの釣りは外せません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/40/fef072a6f591dcf5ea29c032b7d75aee.jpg)
しつこいですけど、メチャ良いアタリやった…!今度は"
太い"の来てください!(^^ゞ
【使用タックル】
ロッド:KALEIDO InspirareRSR "The Rapid Gunner RSR "(エバーグリーン)
リール:REVO LTZ(ピュアフィッシング)
ライン:Shooter FC SNIPER 14LB(サンライン)
ルアー:モード リアクションフットボール5/8oz + フラップクロー4(エバーグリーン)