![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/988698fba26be5deb8704fc3b09bd931.jpg)
お盆時、VS-3080忘れ事件のため全くメンテ出来てなかったんで何かと忙しい週末です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9d/3d830c7b92d86a586071ae815e602d24.jpg)
カメラを持つとグラコブを撮りたくなる…(笑)本当に綺麗&カッコイイロッド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8f/8afd31c2dc7f8b6f2bb468af78d08197.jpg)
コッチもカッコイイんですけど、やはりグラコブのリミテッドは別格だなとよく感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/26/6b114d9501761c60e9f5297cdaa00d11.jpg)
さて、週末に向けて色々と準備したいんですが、机周りグッチャグチャ…とりあえずカメラにSD入れ忘れと充電し忘れが1番ダメなので先に準備です。再発防止策(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0b/4eeb06774fe7d10f4e3329931b8e1002.jpg)
コレ、今週の週刊ルアーニュースで紹介があった、今江克隆プロが過去に「ウォ!!」と声が出る程衝撃だったという「ぐるぐるX」。トラウト管理釣り場デビューをする時、先輩達が「絶対に用意していた方が良い」と言っていたので購入して使ってました。見た目と釣果が合わないルアーNo.1…(笑)というわけで、全然知らないジャンルですが面白そうなルアーは大好きなんでビッグベラー175は手に入れたいと思います(^^ゞ
![]() | (フォックスファイヤー)Foxfire(フォックスファイヤー) SC(スコーロン)ガイドフーディ 5215684 023 チャコール M |
Foxfire | |
Foxfire |
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01143270_side.gif)
昨日の今江さんのブログにはびっくりしました。まさか今江さんの口からぐるぐるXの名前が
出てくるとは思ってもいなかったので思わず「マジか?!」と声を出してしまいました。笑
今江さんクラスになるとバス以外のあわゆる魚種のルアーにも精通されているですね。凄すぎる!
自分も真冬は管釣りトラウトをやったりするのでぐるぐるXを良く知っていますし個人的には一番好きなルアーです。
最初使った時はどう使うのかイマイチ分からず飛ばないし釣れないしでしたが、ある日使い込んでみたところメチャクチャ釣れたのを今でも覚えています。
デッドスローで巻くと回転しながら左右に蛇行しフラッシング、波動でアピールし、巻くのを止めると回転しながら平行姿勢でスローフォールする。
その時はこれ作った人は天才だなと感心しましたね!
ただ、もの凄いデッドスローで巻くので集中力がいる、肩が凝る、メチャクチャ疲れるので自分は数時間が限界です。笑
イマカツベラーがぐるぐるXと言われると今まではあまり興味が無かったですが一気に使ってみたいルアーになってしまいましたね!
ただ関東で使うのを考えるともう少し小さい方が良いかなと思います。
Jr.が発売になると使いやすそうです。
関東の1部の噂のルアー!!
「クリッタータックル ノラネズミ」
自分はこれですね、売ってませんが。
買えませんが!!
お久しぶりです!
面白い記事?書けて良かったです(^^ゞというかきよbjさん、やはり手広ですね…さすがです!
ちなみに今江プロのルアーの詳しさ、もう驚きのレベルですよ…コレはモニターあるあるですね。何聞いてもすぐに返ってきますよ。本物のルアーマニアといいますか、アンテナの高さは本当にヤバイです。
ぐるぐるXですが、本日野池で使ってきましたが、きよbjさんのお言葉を借りると、「デッドスローで巻くと回転しながら左右に蛇行しフラッシング、波動でアピール」で釣りました。相手がバスなんで面白さ倍増です(笑)
ベラーですが、デカイのと重いのが効くというのが三原プロの拘りだそうです。GEKIASAカップ時のビッグロイドの件もありますし、イケるかもしれませんよ?(笑)
お疲れ様です!
コレ、知ってます…リアル過ぎて購入する気が無かったルアーの1つです(笑)坂東さんに言われると興味が出てきましたので、手に入れてみますかね(^^ゞ
ちなみに自分の秘密ルアーというか、コレはヤバイなと思ったのはルアージャンルは違いますが、同じくティムコの「クリーピーシュリンプ」ですね。レッドペッパーといい、まぁまぁティムコ好きです(^^ゞ