【心地よいみどり148】
おはようございます。
まだ通勤電車の中は空いているので、
お正月休みモードですね。
快適な通勤時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/1fdf5c9e4ce7c19c8e32d4478169ef7b.jpg)
今回のみどりは茅ヶ崎駅ビル・ラスカの
屋上庭園をご紹介します。
まだ高校生だった30年前に古い駅から駅ビルとなりました。
その後、ルミネからラスカとなり昨年末に、増床を伴う
大リニューアル工事が終わり、再スタートとなっています。
今の新しい商業施設に欠かせない屋上庭園が新設されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/59/7db5cf4c02699e68bf6d68eb5e9e6d03.jpg)
地元の新しい街ナカみどりですから、
楽しみにして屋上に向かいます。
ここのみどりの魅力、価値はそのロケーションですね。
直ぐに感じた、他にはない、ここの強みは3つです。
1-湘南の海、烏帽子岩が見えるコト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/af/d89639751595e0e7055bd8bd02c5af15.jpg)
2-富士山が見えるコト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5c/bf025bb4dc614943486264d87b3c7eec.jpg)
3-東海道線の電車の往来が多く、子どもが喜ぶコト
(大人もですが……)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/64/e165d650138857141d61e9aa1a3fedb8.jpg)
空が近い、この場所で芝生の上でゆっくりと寛ぎ、
湘南の輝く海、富士山を眺められたら、
さぞかし気持ちが良いでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/78/4693501d222d1652d82fb6b6e3863968.jpg)
新しいフロアには食やデザート、カフェのお店もたくさん増えました。
テイクアウトをお客様に勧めて、
「屋上でゆっくりと心地よく過ごせますよ…」と伝えたら、
喜んで屋上に上がり、たたずむはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/66/a0ece56ce6c4a2d66f9157fe50bb2f48.jpg)
芝生で遊び、電車の動く景色を
親子で楽しめるのであれば、多くの子ども連れのお客様も
喜ぶでしょうね…リピーターになるはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/4575496384e3dde05679740125597db6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/08/912b5a6f6f0f0a27f3b54a40f8c27534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/32/70e43f0ead2ed5fc05adbcd349de73a2.jpg)
お客様にとって、大切な時間が過ごせる特別な場所に
成るのになぁ~と思いました……
しかし、ここはやってしまいました………
自分たちが管理しやすいように地面は固められ…
ウッドデッキは偽物であり…
(両方、夏はすごく熱くなる素材です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d9/a05e51f3c96c787a053aa47805e65b30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1b/3e9346f6e4ff4c5e1c2fb6bf2281c611.jpg)
今、流行りの植物たち
植物は罪は無いですが、来場するお客様の求めることと
やっているコトが擦れています………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ae/3d7a752c281e3a3a74464a8ef1ec5466.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f6/32cf89464de8d22fc11f903284821f61.jpg)
こちらは30年前からある屋上庭園です。
昭和の匂いがしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/52ca0fdc704a78fd4e57f9b1b3e5f68c.jpg)
茅ヶ崎というイメージ、上記の3つの強み、
駅直結という素晴らしい価値があるのに、
もったいない新しい屋上庭園です…
お客様、市場、地域、環境とのコミュニケーションが
絶対的に不足していて、とても、とても、とても残念です…
多くの人が待ち合わせ場所、くつろぐ、癒される
賑わうような、街ナカみどりになって欲しかったですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b9/c1aa3aebf0b3d6868413427fb8ff66d1.jpg)
ポテンシャルが非常に高い場所でありながら、
ざるコミュニケーションのみどりとなっていました………。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ef/28d1e4e2bd71343bf6ea39b3cc02b932.jpg)
【心地よいみどりの方程式】
◾️強みを活かす場所を創る
烏帽子岩や富士山がきれいに撮れる展望台など
◾️ビーチサンダルが好きな地元の人たちに優しい地面を
◾️木陰、芝生、青空、海が見える屋上の
街ナカオアシスができたのに…
おはようございます。
まだ通勤電車の中は空いているので、
お正月休みモードですね。
快適な通勤時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/1fdf5c9e4ce7c19c8e32d4478169ef7b.jpg)
今回のみどりは茅ヶ崎駅ビル・ラスカの
屋上庭園をご紹介します。
まだ高校生だった30年前に古い駅から駅ビルとなりました。
その後、ルミネからラスカとなり昨年末に、増床を伴う
大リニューアル工事が終わり、再スタートとなっています。
今の新しい商業施設に欠かせない屋上庭園が新設されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/59/7db5cf4c02699e68bf6d68eb5e9e6d03.jpg)
地元の新しい街ナカみどりですから、
楽しみにして屋上に向かいます。
ここのみどりの魅力、価値はそのロケーションですね。
直ぐに感じた、他にはない、ここの強みは3つです。
1-湘南の海、烏帽子岩が見えるコト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/af/d89639751595e0e7055bd8bd02c5af15.jpg)
2-富士山が見えるコト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5c/bf025bb4dc614943486264d87b3c7eec.jpg)
3-東海道線の電車の往来が多く、子どもが喜ぶコト
(大人もですが……)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/64/e165d650138857141d61e9aa1a3fedb8.jpg)
空が近い、この場所で芝生の上でゆっくりと寛ぎ、
湘南の輝く海、富士山を眺められたら、
さぞかし気持ちが良いでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/78/4693501d222d1652d82fb6b6e3863968.jpg)
新しいフロアには食やデザート、カフェのお店もたくさん増えました。
テイクアウトをお客様に勧めて、
「屋上でゆっくりと心地よく過ごせますよ…」と伝えたら、
喜んで屋上に上がり、たたずむはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/66/a0ece56ce6c4a2d66f9157fe50bb2f48.jpg)
芝生で遊び、電車の動く景色を
親子で楽しめるのであれば、多くの子ども連れのお客様も
喜ぶでしょうね…リピーターになるはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/4575496384e3dde05679740125597db6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/08/912b5a6f6f0f0a27f3b54a40f8c27534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/32/70e43f0ead2ed5fc05adbcd349de73a2.jpg)
お客様にとって、大切な時間が過ごせる特別な場所に
成るのになぁ~と思いました……
しかし、ここはやってしまいました………
自分たちが管理しやすいように地面は固められ…
ウッドデッキは偽物であり…
(両方、夏はすごく熱くなる素材です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d9/a05e51f3c96c787a053aa47805e65b30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1b/3e9346f6e4ff4c5e1c2fb6bf2281c611.jpg)
今、流行りの植物たち
植物は罪は無いですが、来場するお客様の求めることと
やっているコトが擦れています………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ae/3d7a752c281e3a3a74464a8ef1ec5466.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f6/32cf89464de8d22fc11f903284821f61.jpg)
こちらは30年前からある屋上庭園です。
昭和の匂いがしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/52ca0fdc704a78fd4e57f9b1b3e5f68c.jpg)
茅ヶ崎というイメージ、上記の3つの強み、
駅直結という素晴らしい価値があるのに、
もったいない新しい屋上庭園です…
お客様、市場、地域、環境とのコミュニケーションが
絶対的に不足していて、とても、とても、とても残念です…
多くの人が待ち合わせ場所、くつろぐ、癒される
賑わうような、街ナカみどりになって欲しかったですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b9/c1aa3aebf0b3d6868413427fb8ff66d1.jpg)
ポテンシャルが非常に高い場所でありながら、
ざるコミュニケーションのみどりとなっていました………。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ef/28d1e4e2bd71343bf6ea39b3cc02b932.jpg)
【心地よいみどりの方程式】
◾️強みを活かす場所を創る
烏帽子岩や富士山がきれいに撮れる展望台など
◾️ビーチサンダルが好きな地元の人たちに優しい地面を
◾️木陰、芝生、青空、海が見える屋上の
街ナカオアシスができたのに…