【心地よいみどり182】
おはようございます。
風邪気味でしたので、ずっとベットで
うずくまっていました。
暖かくしていれば、早く治ると……
するといつもと違うことをしたので、
寝違えてしまい、今度は腰が痛く………
情けない限りです。
今回も新規ネタではなく、総集編をお送りします。
日曜日の朝は軽く、雪で覆われました。
天気が回復して直ぐに消えましたが、青空の下の
雪景色はココロ踊りますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cc/076a73114f287ed7ce6750fdd617d1e5.jpg)
梅が咲き始めました。
まだ、満開には時間がかかるようです。
昨年のサクラの様子です。
あと、2ヶ月後の景色ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e7/2c061efa52e9d03fc66125bcbd224764.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b6/e553a20ff50668c6d650c86b2e877622.jpg)
八重サクラもそのあとに続きます。
春色の嬉しくなる彩りですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/58/a696167261607667c29db974cfa10316.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/63/e2e2d74dc4958d5fa6711ce49667075d.jpg)
足下に目を移すとサクラソウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9d/24c28ec2c69f59bf9e5453f3a4da13b7.jpg)
レンギョウやシャクナゲも色鮮やかに
暮らしを豊かにしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/3b32c47476d8ce41508a7290d07c755e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b7/756cb28f95cd8e99eae9b7a2479c5c46.jpg)
ムスカリの青は大好きですね。
この色も春色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/28/9e943d1f64fcaafe7b44f55fdbaf43f6.jpg)
野原のスミレたちの淡い青も好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/db/5b9ef416a12d574406eec903869571ee.jpg)
ハナミズキが咲き始めると初夏へと進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e5/41b3092fb6a7a0a9ca6ca94460d2f961.jpg)
皆さんも春色の木、花を覚えると
ココロがワクワクしますよ。
今年は是非、注意して見つけてください。
【心地よいみどりの方程式】
◾️豊かな景色は見たい!と思うと見えるようになる
おはようございます。
風邪気味でしたので、ずっとベットで
うずくまっていました。
暖かくしていれば、早く治ると……
するといつもと違うことをしたので、
寝違えてしまい、今度は腰が痛く………
情けない限りです。
今回も新規ネタではなく、総集編をお送りします。
日曜日の朝は軽く、雪で覆われました。
天気が回復して直ぐに消えましたが、青空の下の
雪景色はココロ踊りますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cc/076a73114f287ed7ce6750fdd617d1e5.jpg)
梅が咲き始めました。
まだ、満開には時間がかかるようです。
昨年のサクラの様子です。
あと、2ヶ月後の景色ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e7/2c061efa52e9d03fc66125bcbd224764.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b6/e553a20ff50668c6d650c86b2e877622.jpg)
八重サクラもそのあとに続きます。
春色の嬉しくなる彩りですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/58/a696167261607667c29db974cfa10316.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/63/e2e2d74dc4958d5fa6711ce49667075d.jpg)
足下に目を移すとサクラソウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9d/24c28ec2c69f59bf9e5453f3a4da13b7.jpg)
レンギョウやシャクナゲも色鮮やかに
暮らしを豊かにしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/3b32c47476d8ce41508a7290d07c755e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b7/756cb28f95cd8e99eae9b7a2479c5c46.jpg)
ムスカリの青は大好きですね。
この色も春色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/28/9e943d1f64fcaafe7b44f55fdbaf43f6.jpg)
野原のスミレたちの淡い青も好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/db/5b9ef416a12d574406eec903869571ee.jpg)
ハナミズキが咲き始めると初夏へと進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e5/41b3092fb6a7a0a9ca6ca94460d2f961.jpg)
皆さんも春色の木、花を覚えると
ココロがワクワクしますよ。
今年は是非、注意して見つけてください。
【心地よいみどりの方程式】
◾️豊かな景色は見たい!と思うと見えるようになる