【心地よいみどり199】
おはようございます。
昨日の朝は一面、真っ白でビックリしましたね。
でも、もう最後かな…と思うと名残惜しい光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4d/f3ba49ffd87caece519c325abfa65fb6.jpg)
いろいろな形、大きさ、葉っぱの有る、無しが
多様な美しさを創り出し、いい味を出しています。
満開が続く梅の花にも雪の帽子が被っていました。
なかなか出会えない時間は嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8f/b990a7543d57c8bafd20fa3624137dac.jpg)
今回のみどりは南海なんば駅直結の
なんばパークスのみどりをご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4c/ff38281bf818c6f788995be317170a3b.jpg)
ここは建物全体がみどりでコーティングされているような
東京では見れない、素晴らしい場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5d/99937f36a2c2913add4c492efe7a75e8.jpg)
山そのものが建築であり、
その上にたくさんのみどりが有るようです。
だから、鳥の声が凄い…という第一印象ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/59/07f587e5726ce4d31a913a4cbaf2567b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4f/5b20e8b9fd7145ffe577ce521059a036.jpg)
様々な環境が再現されています。
ため池のような場所もあり、湿原に多く見られる植物も
間近で愛でることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/76/51e28ab9ffd77b35e50f7fea4a9ebf34.jpg)
至る所にみどりを愉しむ空間が用意されていました。
みどりの癒しのエネルギーに浸れる時間があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/a275f1fd676f6aac8404a820ae42a280.jpg)
もちろん買い物出来るスペースもたくさんあります。
みどりを散策しながら、休日の買い物を楽しめる場所は魅力です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/17/1f2ae5dcb41ce856d6e9adea39cf0f05.jpg)
ここのみどりの魅力はとても深いので、
次回も引き続きパークスガーデンのみどりを
ご紹介しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7c/a332eec586857afac728908d96a6f594.jpg)
【心地よいみどりの方程式】
◾️様々なみどりの形、種類があることが豊かな光景をつくる
◾️水辺や木陰、芝庭など多様な環境があると、様々な楽しみ方が
生まれるので、やはり豊かな景色となる
◾️買い物出来る空間、ベンチで休む空間、木陰、鳥のさえずり、
寛ぐ人々の姿など、みどりがある空間からココロ豊かな時間を提供して
いる商業施設は素晴らしい
おはようございます。
昨日の朝は一面、真っ白でビックリしましたね。
でも、もう最後かな…と思うと名残惜しい光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4d/f3ba49ffd87caece519c325abfa65fb6.jpg)
いろいろな形、大きさ、葉っぱの有る、無しが
多様な美しさを創り出し、いい味を出しています。
満開が続く梅の花にも雪の帽子が被っていました。
なかなか出会えない時間は嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8f/b990a7543d57c8bafd20fa3624137dac.jpg)
今回のみどりは南海なんば駅直結の
なんばパークスのみどりをご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4c/ff38281bf818c6f788995be317170a3b.jpg)
ここは建物全体がみどりでコーティングされているような
東京では見れない、素晴らしい場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5d/99937f36a2c2913add4c492efe7a75e8.jpg)
山そのものが建築であり、
その上にたくさんのみどりが有るようです。
だから、鳥の声が凄い…という第一印象ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/59/07f587e5726ce4d31a913a4cbaf2567b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4f/5b20e8b9fd7145ffe577ce521059a036.jpg)
様々な環境が再現されています。
ため池のような場所もあり、湿原に多く見られる植物も
間近で愛でることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/76/51e28ab9ffd77b35e50f7fea4a9ebf34.jpg)
至る所にみどりを愉しむ空間が用意されていました。
みどりの癒しのエネルギーに浸れる時間があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/a275f1fd676f6aac8404a820ae42a280.jpg)
もちろん買い物出来るスペースもたくさんあります。
みどりを散策しながら、休日の買い物を楽しめる場所は魅力です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/17/1f2ae5dcb41ce856d6e9adea39cf0f05.jpg)
ここのみどりの魅力はとても深いので、
次回も引き続きパークスガーデンのみどりを
ご紹介しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7c/a332eec586857afac728908d96a6f594.jpg)
【心地よいみどりの方程式】
◾️様々なみどりの形、種類があることが豊かな光景をつくる
◾️水辺や木陰、芝庭など多様な環境があると、様々な楽しみ方が
生まれるので、やはり豊かな景色となる
◾️買い物出来る空間、ベンチで休む空間、木陰、鳥のさえずり、
寛ぐ人々の姿など、みどりがある空間からココロ豊かな時間を提供して
いる商業施設は素晴らしい