【心地よいみどり194】
おはようございます。
昨日は朝は日の出も綺麗な朝でしたが、
天気予報通り雨になりましたね。
チューリップの芽が立ち始めましたので、
調度、良かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2b/1fd4e9bce21394707ae5495ad191c818.jpg)
今回のみどりは代々木ビレッジを
ご紹介します。久しぶりに寄ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/702b26bc4fbc95d3e9c11ac95606308a.jpg)
ここは代ゼミ跡地にできた期間限定のみどりです。
でも、オリンピック迄にはある様なので、ご安心ください。
代々木駅から歩いて3分以内ですね。
暖かな日に訪問したので、多くの人で賑わっています。
子供から、カップル、親子連れ、おばさま達の集団、外国人、
お散歩途中の人達など、あらゆる人がみどりの空間を
思い思いに楽しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2c/8d57c8bcc8475b7003c3519bd9fb4052.jpg)
エントランスには飲食店が並びます。
入り口のパン屋さんは朝7:30からオープンしており、
大変人気があるそうです。
狭い路地の両側にカフェが並び、
皆さんくつろぎや語らい、商談をしている人の
姿もありました。
みどりの中にいろいろな場面があり、嬉しくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ef/fd81d6b410cac3895c01194d1179cdc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/95/3d2077cd9d80608ce49793c20536c900.jpg)
更に奥へ進むと
世界中から集められた、様々なカタチをしている
みどり達が出迎えてくれました。
代々木の駅前とは感じない、
みどりに包まれた安心感がありました。
ベンチも増えており、
ゆっくりと過ごしている人の姿もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/67/6d67fad98f0242e2f3444d6bf624e35a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5b/17951a50f1721807e608d9a2024886b2.jpg)
ここは植物園ではないため、直接触れたり、
抱きつけたりできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8b/f8fcd2ebc417d15ad0c116faf2311a2f.jpg)
ボトルツリーにしがみついて写真を撮る人も
いましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2f/8ead3619951a70b807d74ad2e99ae545.jpg)
多くの気づき、幸福感が漂うみどりです。
是非、皆さんも訪れて、この感覚を体験してくださいね。
【心地よいみどりの方程式】
◾️多くの人が寛ぐ、楽しむ姿があるみどりは心地よい
◾️様々な植物の姿がある空間は、たとえ海外のみどりだらけでも
自然を感じる。公園のように管理のしやすさが求められ、同じ種類が
たくさんある空間は人工的に見える
◾️みどりに触れる、親しむ時間は嬉しい
おはようございます。
昨日は朝は日の出も綺麗な朝でしたが、
天気予報通り雨になりましたね。
チューリップの芽が立ち始めましたので、
調度、良かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2b/1fd4e9bce21394707ae5495ad191c818.jpg)
今回のみどりは代々木ビレッジを
ご紹介します。久しぶりに寄ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/702b26bc4fbc95d3e9c11ac95606308a.jpg)
ここは代ゼミ跡地にできた期間限定のみどりです。
でも、オリンピック迄にはある様なので、ご安心ください。
代々木駅から歩いて3分以内ですね。
暖かな日に訪問したので、多くの人で賑わっています。
子供から、カップル、親子連れ、おばさま達の集団、外国人、
お散歩途中の人達など、あらゆる人がみどりの空間を
思い思いに楽しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2c/8d57c8bcc8475b7003c3519bd9fb4052.jpg)
エントランスには飲食店が並びます。
入り口のパン屋さんは朝7:30からオープンしており、
大変人気があるそうです。
狭い路地の両側にカフェが並び、
皆さんくつろぎや語らい、商談をしている人の
姿もありました。
みどりの中にいろいろな場面があり、嬉しくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ef/fd81d6b410cac3895c01194d1179cdc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/95/3d2077cd9d80608ce49793c20536c900.jpg)
更に奥へ進むと
世界中から集められた、様々なカタチをしている
みどり達が出迎えてくれました。
代々木の駅前とは感じない、
みどりに包まれた安心感がありました。
ベンチも増えており、
ゆっくりと過ごしている人の姿もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/67/6d67fad98f0242e2f3444d6bf624e35a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5b/17951a50f1721807e608d9a2024886b2.jpg)
ここは植物園ではないため、直接触れたり、
抱きつけたりできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8b/f8fcd2ebc417d15ad0c116faf2311a2f.jpg)
ボトルツリーにしがみついて写真を撮る人も
いましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2f/8ead3619951a70b807d74ad2e99ae545.jpg)
多くの気づき、幸福感が漂うみどりです。
是非、皆さんも訪れて、この感覚を体験してくださいね。
【心地よいみどりの方程式】
◾️多くの人が寛ぐ、楽しむ姿があるみどりは心地よい
◾️様々な植物の姿がある空間は、たとえ海外のみどりだらけでも
自然を感じる。公園のように管理のしやすさが求められ、同じ種類が
たくさんある空間は人工的に見える
◾️みどりに触れる、親しむ時間は嬉しい