【心地よいみどり195】
おはようございます。
昨日は冬晴れでしたが風が冷たい一日でしたね。
いろいろとお出かけを考えていましたが、
躊躇していました。
部屋でゆっくりと読みかけの本を読もうと…
でも窓越しからの青空の誘惑に
少しだけぶらりと散歩です。
梅の香りがほのかに漂う小径をスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9a/91a9b97fd92e390be229a921abf9d657.jpg)
南の池袋方面コースと北の森林公園コースを
どちらにしようか?と悩みますが、たまたま来た電車に
乗車、北コースで進みます。
とりあえず、森林公園駅迄到着。
ここまでは普通の住宅地を進みます、みどりも普通…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ef/fdd6555f49ef379a4093cf8cb14137b7.jpg)
でも、乗車している人も少なくなり、
他には誰もいなくなってしまいました……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/09/792e2d7913570e5e834a3abd4999256e.jpg)
景色も田んぼが当たり前の環境になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c8/88190d184d22f3586fc2039bd2a43745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a9/5ba04f18f75f26b9203611d8756cfd5c.jpg)
冬の里山の景色が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0a/663cc303ab43fad8b519e5854b5eaadc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9a/b197fbc3f46e0a69ebfb12588f0ebc43.jpg)
車窓も様々な景色が映し出されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4c/1511f25b6f39d39bc7d8d736f45158d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/19/5534e6059086566daa212fac1b801f1d.jpg)
池袋からの終点駅の小川町駅に到着。
ここはJR八高線と接続する田舎にはそぐわない
立派な駅がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cc/2f725335e697982c9a70ac18b78364c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/0a3c7ce7765ae5ad398f202d0228481c.jpg)
短い4両編成の電車で更に乗り換えて北に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c0/5b445295dea95deee6f63e65f9862144.jpg)
車窓の景色の半分がみどりの世界になりました。
広がりある心地よい時間があります。
みどりの中を進む電車ですね。
車窓からも楽しめる里山散策電車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9d/00d2e44d4d42abd296c4fa9a23059e55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ca/01636c9671f75868df1df37b22a2cced.jpg)
何気ない小径に土地の人が犬の散歩を
している光景が和みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/87/9c21a725f2eed84d26846b71d8ea937e.jpg)
利根川を渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/73/115fae12216e2f1506e8e2b31be87290.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/22/606b3f61eea4fa1f7f512b24ca5d80ab.jpg)
終点の寄居駅に到着です。
みどりを楽しめる電車もいいですね。
心地よい時間がありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/647cde82806e6bb36bcde3e151a02cc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b1/4ef1256e8df0cf792f1417e111324383.jpg)
【心地よいみどりの方程式】
◾️車窓がみどり豊かな景色が続く路線は、ココロを優しくする
◾️みどりの中にある街ナカは、暮らす人達の日常も憧れに映る
◾️里山散策は電車でも出来る路線がある
おはようございます。
昨日は冬晴れでしたが風が冷たい一日でしたね。
いろいろとお出かけを考えていましたが、
躊躇していました。
部屋でゆっくりと読みかけの本を読もうと…
でも窓越しからの青空の誘惑に
少しだけぶらりと散歩です。
梅の香りがほのかに漂う小径をスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9a/91a9b97fd92e390be229a921abf9d657.jpg)
南の池袋方面コースと北の森林公園コースを
どちらにしようか?と悩みますが、たまたま来た電車に
乗車、北コースで進みます。
とりあえず、森林公園駅迄到着。
ここまでは普通の住宅地を進みます、みどりも普通…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ef/fdd6555f49ef379a4093cf8cb14137b7.jpg)
でも、乗車している人も少なくなり、
他には誰もいなくなってしまいました……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/09/792e2d7913570e5e834a3abd4999256e.jpg)
景色も田んぼが当たり前の環境になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c8/88190d184d22f3586fc2039bd2a43745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a9/5ba04f18f75f26b9203611d8756cfd5c.jpg)
冬の里山の景色が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0a/663cc303ab43fad8b519e5854b5eaadc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9a/b197fbc3f46e0a69ebfb12588f0ebc43.jpg)
車窓も様々な景色が映し出されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4c/1511f25b6f39d39bc7d8d736f45158d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/19/5534e6059086566daa212fac1b801f1d.jpg)
池袋からの終点駅の小川町駅に到着。
ここはJR八高線と接続する田舎にはそぐわない
立派な駅がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cc/2f725335e697982c9a70ac18b78364c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/0a3c7ce7765ae5ad398f202d0228481c.jpg)
短い4両編成の電車で更に乗り換えて北に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c0/5b445295dea95deee6f63e65f9862144.jpg)
車窓の景色の半分がみどりの世界になりました。
広がりある心地よい時間があります。
みどりの中を進む電車ですね。
車窓からも楽しめる里山散策電車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9d/00d2e44d4d42abd296c4fa9a23059e55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ca/01636c9671f75868df1df37b22a2cced.jpg)
何気ない小径に土地の人が犬の散歩を
している光景が和みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/87/9c21a725f2eed84d26846b71d8ea937e.jpg)
利根川を渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/73/115fae12216e2f1506e8e2b31be87290.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/22/606b3f61eea4fa1f7f512b24ca5d80ab.jpg)
終点の寄居駅に到着です。
みどりを楽しめる電車もいいですね。
心地よい時間がありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/647cde82806e6bb36bcde3e151a02cc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b1/4ef1256e8df0cf792f1417e111324383.jpg)
【心地よいみどりの方程式】
◾️車窓がみどり豊かな景色が続く路線は、ココロを優しくする
◾️みどりの中にある街ナカは、暮らす人達の日常も憧れに映る
◾️里山散策は電車でも出来る路線がある