生活をたのしむ 街みどり・庭みどり

緑の暮らしの専門家がお届けする、一人ひとりの毎日の暮らしをもっと嬉しく、幸せにする、カフェのような心地よいみどりをご紹介

街ナカみどり 雑木林の花たち

2016-04-13 05:30:07 | 街ナカみどり
【心地よいみどり246】

おはようございます。

ハナミズキが更に大きく開き始めました。

毎年、サクラとバトンタッチで咲き始める
その正確さは改めてすごいな……と感じます。

これからの10日間はこの花を目で追う
嬉しい時間となりますね。







今回のみどりは雑木林の足元にある
春の訪れをご紹介します。









この季節はこの白いシャガの花が目立ちますね。
この大きく奇妙な形は、虫たちにあえて
分かりやすい様にしているのかも、しれませんね。












スミレたちも群生となって可憐に咲いています。
この花に会うと、やはり春を感じますね。






ユリの仲間ですね。
今からどのような花を見せてくれるのか楽しみです。





明るく開けた原っぱにも、いろいろな花が
笑っていました。

ニラの花がたくさん咲いています。
少しずつ種を飛ばして広がる様子がわかるので、
面白いですよ。






切り株からもみどりが頭を出していました。
微笑ましい光景ですね。






林床にツツジがありました。
だいぶ花芽が膨らみ始めましたね。





雑木林の中にも春が届いていますよ。





【心地よいみどりの方程式】

◾️街ナカや林の中でも、見たい!と思う気持ちがあると
見えてくる世界が変わる。