生活をたのしむ 街みどり・庭みどり

緑の暮らしの専門家がお届けする、一人ひとりの毎日の暮らしをもっと嬉しく、幸せにする、カフェのような心地よいみどりをご紹介

心地良いみどり チューリップが創る時間

2017-02-17 06:00:33 | ご当地みどり
【心地良いみどり 556】

いつもありがとうございます。

グリーンマーケティング・エージェント
(緑地価値創造請負人)である、
みどりある空間、時間の嬉しさを日本一多くの人に
伝え続けているryu.gardenです。



今年は3月25日から横浜で
全国都市緑化よこはまフェアが開催されます。

普段からも草花、みどりも多く
心地良い場所が更に盛り盛りで会場となる
みなとみらい、山下公園エリアが美しくなります。

楽しみですね。

このイベントにも関係者としてお仕事をしているので、
だんだんと気忙しくなってきました…

でも幸せなみどりの時間がたくさん生まれるでしょうから、
とにかく楽しみです。



その嬉しい時間が3年前には浜松でありました。

都市緑化フェア会場で出会えた
チューリップ🌷のおもてなし空間をご紹介します。







花が集まると不思議な力、効果として
ギュッと凝り固まっていた身体、ココロが大きく開かれる、
解き放たれるような感覚が降りてきます。

自然、植物そのものの美しさ、光、彩り、鮮やかさ
初めて出会うこの景色に圧倒されますね。







また、人が安心、安全にこの景色を楽しめることも
大事ですね。その園路の色が調和している、美しいことも
更にこの時間の価値を高めてくれます。






また、借景となる空間、青空も大事ですね。
ココロを解き放なつ、大きな推進力となります。







よこはまフェアでも横浜スタジアム🏟界隈が
チューリップで彩られます。

早く会いたい光景、時間です。