goo blog サービス終了のお知らせ 

生活をたのしむ 街みどり・庭みどり

緑の暮らしの専門家がお届けする、一人ひとりの毎日の暮らしをもっと嬉しく、幸せにする、カフェのような心地よいみどりをご紹介

東洋大学川越キャンパスの秋みどり

2017-09-20 06:00:27 | ご当地みどり
【心地良いみどり 771】


いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」であるryu.gardenです。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自宅近所の東洋大学川越キャンパスにある
こもれびの森をご紹介します







鶴ヶ島駅からゆっくりと歩いて10分程の場所にある、

もともとの
この地域の植生が今に引き継がれているみどりです







ここは工学部系のキャンパスですが

前回、ご紹介したように
陸上競技場や野球場もあり、スポーツに特化した
キャンパスつくりもされています








日曜日でも、
部活動の勇ましいかけ声が聞こえる中

この森は自然なゆっくりとした時間の流れがあり

この園路を通ると
気持ちが癒されていきます







日が当たり、葉っぱが光る光景が
ココロを優しくしてくれます

こうした気持ちで勉学、スポーツができる
環境は素晴らしいですね

お金では買えない、プライスレスな価値です






他にも新たに造成された「みどり」もありました






秋を感じる季節の花や





何気ない雑草が美しくありました
久しぶりにチカラシバと出会えました




これから美しく紅葉するイチョウ並木や




芝生が広がる空間もありました




多様なみどりが存在する
素敵な東洋大学川越キャンパスのご紹介でした