生活をたのしむ 街みどり・庭みどり

緑の暮らしの専門家がお届けする、一人ひとりの毎日の暮らしをもっと嬉しく、幸せにする、カフェのような心地よいみどりをご紹介

都市緑化はちおうじフェア 庭園コンテスト

2017-09-22 06:00:52 | ご当地みどり
【心地良いみどり 773】


いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」であるryu.gardenです。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

只今 、開催中の全国都市緑化はちおうじフェアは
会場の花・みどりの美しい楽園も見どころの一つですが、













様々な企業や団体が出展している
ガーデンを見ることも楽しみの一つです







自分の感性、気分で
好き、嫌いを感じる時間もおもしろいですよ

仲間と訪れると
「そんな見え方もあるのか…」と気づきもあります







今回のフェアイベントの一つ、
ガーデンコンテストで1番をとったお庭です






この小さな空間に
たくさんのみどりの「いいね」が詰め込まれている
集合体、美術品でした








みどりと調和する、特徴ある編みカゴのベンチや





それを包むように、優しく植えられている草花



座った視線にある
柔らかい落葉樹の姿、灯篭、つくばい、土壁のスクリーン










土壁の裏側にもストーリーを感じる光景が
隠されていました





灯篭の足元の小さな坪庭






土壁の笠木に植えられたシダ






壊れた土壁の窓をキャンパスにした
風景画のような世界




多くのストーリーある光景が隠されています

流石、1番のガーデンですね


只、草花が植え込まれている空間の
薄っぺらさが見えてくるようになりました
(もちろん好きですけど…)






はちおうじフェアは来月の中旬までの期間限定のガーデンです
是非、この嬉しさを体験してみてください





▪️心地良いみどりの方程式
・心地良い、感動する光景は一つ一つの小さな心地良い光景、
ストーリーの集合体である