goo blog サービス終了のお知らせ 

生活をたのしむ 街みどり・庭みどり

緑の暮らしの専門家がお届けする、一人ひとりの毎日の暮らしをもっと嬉しく、幸せにする、カフェのような心地よいみどりをご紹介

ココロが幸せ 赤い絨毯のお花畑

2017-09-24 06:00:32 | ご当地みどり
【心地良いみどり 775】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」であるryu.gardenです。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

毎年、赤い世界へ感動をいただきに
埼玉県日高市の巾着田に行っています

今年は自宅からの道のり10キロ程を
ママチャリで訪問

日頃の運動不足と気分転換できましたよ

キンモクセイがこんなにも咲いているのか…と
道のりでもウキウキです

その昨日の様子をご紹介します






木製のふれあい橋を渡り、
地元のジジ・ババスタッフが運営する
入場チケットを300円で購入し巾着田に入ります

近い未来、高齢者ばかりになると
これが普通になるのだろうな…と感じましたね






雑木林の中は真っ赤な世界です






最盛期を過ぎているので
人も若干少なめですね…

でも付近の道路は大混雑でしたよ
鉄道➕徒歩がオススメです








コケの濃い緑と赤い彼岸花のコントラストが
とても、とても綺麗です







ここは川に包まれた巾着のような形をしている
場所なので3面が河原です

お花畑と水辺が楽しめるみどりですね






皆さん、水切りで遊んでいます
幸せな光景です







だんだんと、青空が広がってきました
また、林内の光景が美しく変わり始めます















この光景の流れをゆっくりと眺めていたいのですが、
ここには、ベンチが全くありません…

心地よく過ごせるようにもして欲しいなぁ…










それにしても、
圧巻の赤い世界です

是非、この感動を直にご体験ください








▪️心地良いみどりの方程式

・毎年、出会える季節の光景はココロを豊かにしてくれる