![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/8f83e2a504d77cc835b11ff0e900e6b0.jpg)
開店までまだ2時間もあるというのに
工房輪葉葉さん前には20台ほどの自動車が待機していました
その数分後 続々と・・・
必ず手に入るとは限らないのですが
信じる者は幸せです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/71a92c0292a1803c66e1ccc15c59733b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b1/c0c2bb850556f645eaa068f7ceb36497.jpg)
鈴木神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/de/3f7d36b73b3019e7a0e72d01c7a4f3ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6a/ae868c8f1b0d8b846375ab5e9de2e5e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/08/dad0e62267902e1faf1103f484f99ea9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/31/837844593596d8ded1fe7c8f269c310a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/93/3266ec1e4ad5b50269ccba49018da03e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1c/0986c56290d8e41443e33237ab5ff784.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/33/580807411e475110992356d1d879bbd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/19/a2a117ad2f5a8b454f4e1978c8b67d81.jpg)
左手の小高い丘が亀山です
この亀山が少し姿を出すぐらいまでが大昔の湖あったところと言われています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b1/0e2d7fd7b3a53188f05d9be25b8dca30.jpg)
昭和27年 再びここを水の底にしようと計画した者がいました
また それを阻止しようとした者たちがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3b/c7719c9c6c5165feab1fe3162350475c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b8/8fc7d5bb1b54a53e5de1d2683157635e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bb/ec10a9aa81933c137b3fbc98f5299654.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a0/9520a07d21ea9a81b1dc8d7d825386bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2c/7e95c5f3ce2dee0e042612c1523333f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7a/533b3c3acb35687f3354f8bc4f7df890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/77/0983950d51a649b90cb89c583fc9733f.jpg)
(2013.10.13撮影)
自然っていいですね最低限の手しか加えられていない自然て・・・
全く人の手が加わっていない風景って果たしてあるのかどうかは
私にはわかりません
どこを眺めても 何を見ても 必ずと言っていいほど人の手が何処かに・・・