由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

2月4日の散歩(Ⅷ)

2016-02-07 17:20:17 | 由布院温泉
「千年橋」からさらに上の橋へ

この通路を歩いて行きます






この橋を渡ります


橋上から今北方向を振り返ります


さらにこの土手沿いを上流へ向かいます




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日の散歩(Ⅶ)

2016-02-07 14:56:44 | 由布院温泉
「白滝橋」から「千年橋」へ

「由布見通り」です
正面建物1階がロールケーキの店「ビー・スピーク/B-speak」になります
「ビー・スピーク/B-speak」の右側のミリが「湯の坪街道」です


左側の道を通ります



由布岳に朝陽がさんさんと・・・








「千年橋」に着きました
渡ります

  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂の上から坂の下へ

2016-02-07 13:11:47 | 福岡













「五島」和菓子の店です
昔から利用させていただいています
洋菓子の場合は「フランス菓子16区」を・・・・



ごぞんじ「わっぱ食堂」です
手抜きに一番 持ち帰りでいつも利用させていただきます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日の散歩(Ⅵ)

2016-02-07 12:15:20 | 由布院温泉
「白滝川」へ出ました
まずは「白滝橋」へ




どこから見ても由布岳は良いですね






イナバウワー
かの荒川静香さんよりすごいでしょう



「白滝橋」です
由布駅方面を見ています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日の散歩(Ⅴ)

2016-02-07 06:19:09 | 由布院温泉
城橋の所まで下りてきました
ここからは大分川支流の「白滝川」沿いを上流へ登ることになります


大変良い天気になってきました
画面中央部の建物は「旅館百合」です
園手前に小さく「城橋」が見えています
普段この橋を辻馬車が走っているのですが今は冬休みです



陽差しは暖かそうですが気温はマイナスです






白滝川沿いへやってきました
後は川沿いを上るだけです




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする