由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

2月4日の散歩(12)

2016-02-08 19:21:09 | 由布院温泉
「旧倉谷橋」近辺にて














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日の散歩(11)

2016-02-08 17:04:53 | 由布院温泉
「倉谷橋」は結構新しい橋です
「旧倉谷橋」まで「白滝川」の左手を登ります



橋上から下流を・・・・
右側の土手を歩いてきました



上流へは写真左側の土手を歩きます


川越しに綺麗な由布岳が望めます





さらに上流へ・・・正面中央に小さな橋が見えます
これが「旧倉谷橋」です



今来た道を振り返ってみましょう


前方に「旧倉谷橋」が見えてきました


私の好きな場所のひとつです


橋に着きました



「旧倉谷橋」のうえから上流を望みます
右側を歩きます
左手は行き止まりになります


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はこんな所へ行ってきました

2016-02-08 14:55:25 | 福岡





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日の散歩(Ⅹ)

2016-02-08 12:00:53 | 由布院温泉
上流の「倉谷橋」まで土手を進んでいきます


少し進んで振り返ってみました


「白滝川」ぞいの上流に向かって左手は・・・温室が並んでいます




さらに進みます


今回はこの脇道へは入りません


「白滝川」越しには由布岳の勇姿が拝めます


今来た道を振り返ってみます



桜の時期になるとこの畦道に入ります
正面突き当たりの桜並木が素晴らしいです





正面の橋が「倉谷橋」です


改めて桜並木の方を覗いてみます


川には菜の花が・・・







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日の散歩(Ⅸ)

2016-02-08 06:00:26 | 由布院温泉
しばらく「白滝川」ぞいの土手を上流へ向かいます

由布岳が真っ白に雪化粧しています


滝裏ではありません・・・





正面の小さな橋を渡ります
橋の名前は分かりません・・・・









橋上から下流を・・・


左側の土手を歩きます
まもなくこの土手には土筆が
そしてノビルやノカンゾウが生い茂ります


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする