goo blog サービス終了のお知らせ 

由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

由布岳

2013-10-21 20:53:07 | 由布院温泉



左側の通りを田園通りといいます
左端あたりでウエディングドレスに身を飾った花嫁さんが
由布岳をバックに写真撮影をされています
定位置のようです
ひとり旅の女性が良く通る道でもあります
またアベックの方が人力車で観光されるコースでもあります
いつの日この通りが「かなしみ通り」にならなければ良いのですが
そんな気がしてくる今日この頃です









左端に赤と黄色のアドバルーンが
毎年この時期の土日の二日間 この場所にアドバルーンが上がります
大谷商会さんのガスまつりがあってますよと・・・










山頂近くはほとんど赤く紅葉しています
登りたいな~
降りが問題です
近くに自衛隊基地があります
ヘリで迎えに?
そんなことにでもなったらどれだけのバッシングが・・・
鶴見岳なら上りは徒歩で降りはロープウエイでと方法はありますが
腰痛って惨めですね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋模様

2013-10-20 18:01:54 | 由布院温泉





亀の井別荘さん










玉の湯さん




いつものところでいつものように(窓から撮りました)
でも由布岳は雲で全く見えません




空模様3景

13時頃

15時30分頃

17時頃
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆふいんの空

2013-10-19 22:18:34 | 由布院温泉





早朝の由布院盆地











午前9時前後の由布院盆地



そして午後4時頃




こんな天候も由布院なのだ
いや
こんな天候こそが由布院なのだとわかるまでに2年は最低かかります
解ってしまうと
それぞれの天候の中でその時々の由布院を掴めます
外にさえ出れば(これがまた苦痛なのですが)求めるものがそこにあります
雨の日は窓からの写真だけに・・・
(結構これが多いのですが)
人力車を引く車夫の方々は
「良かったですね由布岳が見れて いつもは雲に隠れているんですよ
 お客様は本当に運がいい おこないがいいんですね」
なんて案内しています
確かに確率的には由布岳の全容が観れるのは少ないかもしれません
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数分の晴れ間

2013-10-18 19:20:46 | 由布院温泉













今日は冷え込みが一段と厳しく感じました
最高温度は16℃を超えることはありませんでした
今日一日で10数分しか晴れ間はなくあとはどんよりと・・・
温泉の温かさが心身ともに癒してくれます

あすは曇り時々雨 最高温度16℃の予報です

下2枚は3時20分の時点です
由布岳東峰を雲が「の」の字を描いて動いていました

明日は ななつ星in九州の北九州1泊2日コース運行日
まだまだ人が多いことでしょう
しばらくは撮り鉄の方々におまかせして
私は相変わらず田園でも・・・
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中の原

2013-10-17 19:03:57 | 由布院温泉

開店までまだ2時間もあるというのに
工房輪葉葉さん前には20台ほどの自動車が待機していました
その数分後 続々と・・・
必ず手に入るとは限らないのですが
信じる者は幸せです




鈴木神社
















左手の小高い丘が亀山です
この亀山が少し姿を出すぐらいまでが大昔の湖あったところと言われています

昭和27年 再びここを水の底にしようと計画した者がいました
また それを阻止しようとした者たちがいました















(2013.10.13撮影)

自然っていいですね最低限の手しか加えられていない自然て・・・
全く人の手が加わっていない風景って果たしてあるのかどうかは
私にはわかりません
どこを眺めても 何を見ても 必ずと言っていいほど人の手が何処かに・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする