元高校教師のブログ[since2007/06/27]

地元仲間とのウォーキング、ハイキング、サイクリング、旅行の写真入報告。エッセイや意見も。

三国山から連行山へ(1,000m級4座の縦走)

2016-05-23 15:43:45 | ハイキング
このコースは8年前の秋に実施している。それと比較して、今回はどの程度脚力が衰えているかのテストとなる。 . . . 本文を読む
コメント

高尾山・びわ滝コースから1号路へ

2016-05-10 10:41:57 | ハイキング
前日の予報では、曇りと出ていたんで出かけたが、ずっと霧雨だった。 . . . 本文を読む
コメント

官ノ倉山と石尊山に登る

2016-04-17 17:52:12 | ハイキング
10年以上前に登ったが、低山ながら変化に富んでいて良い山なので、また出かけることにした。 . . . 本文を読む
コメント

一日中、桜の下を歩いた花見ハイキング(東金と昭和の森)

2016-04-08 09:28:45 | ハイキング
桜も見頃だし今日だけ好天とあっては、出かけないわけにはいかない。欲張って二ヶ所巡りにした。 . . . 本文を読む
コメント

[ミニ縦走]三浦富士~砲台山~武山;[下山後]河津桜へ

2016-02-26 17:19:41 | ハイキング
河津桜が見頃を迎えたとのことで、三浦富士へ出かけた。 . . . 本文を読む
コメント

青梅丘陵ハイキングコースを歩く[榎峠~雷電山~辛垣山~名郷峠~418mピーク]

2016-01-17 16:11:02 | ハイキング
(無人駅)軍畑駅で電車を降りたが、高水三山と違って、ほとんど人と遇わない地味なコースだ。 . . . 本文を読む
コメント

軽ハイク(東青梅駅~霞丘陵~加治丘陵~仏子駅)

2015-11-08 18:13:18 | ハイキング
このコースは地図を見ても、さっぱり分からない。昔の人が通った古道も、宅地化や道路建設ですっかり様子が変わってしまったのだ。 . . . 本文を読む
コメント

太田・金山城址に登る(3)

2015-10-25 12:26:29 | ハイキング
この山は足に故障を抱えていない人なら誰でも登れる。しかも、ミニ・マチュピチュの雰囲気で気に入っている。だから、今回で3度目だ。 . . . 本文を読む
コメント

林道工事・保守のミスだろう--白岩連瀑帯は抜けたが日の出山へは行けなかった。

2015-10-05 06:03:47 | ハイキング
これで3回目だが、山道はかなり変わっていて、目的の山へは行けなかった。 . . . 本文を読む
コメント

避暑--奥日光3日間

2015-08-10 17:15:23 | ハイキング
連日の猛暑でうんざりし、奥日光へ逃れました。 . . . 本文を読む
コメント

ぽんぽん山→八丁湖→吉見観音→吉見百穴

2015-06-10 07:40:50 | ハイキング
このコースは2011-05-26に出かけ、翌日ブログ発表した。そのときとは、若干コースが異なる。 . . . 本文を読む
コメント

すっかり人気の山になっていた宝篋山

2015-05-24 16:24:13 | ハイキング
2009-8-1に行ったときは、ほとんど人に遭わなかったが、6年経ったら、すっかり人気の山になっていた。 . . . 本文を読む
コメント

山ツツジの大霧山から彩の国ふれあい牧場へ

2015-05-07 15:49:11 | ハイキング
今回は山ツツジを求めて、奥武蔵の大霧山へ出かけた。 . . . 本文を読む
コメント

大野山からの富士を期待したが--

2015-04-26 16:16:49 | ハイキング
2009-03-15に深沢ルートから登り、富士の雄姿を満喫したが、今回は期待外れととなった。 . . . 本文を読む
コメント

再び木曽義仲生誕地を訪れる

2015-04-19 17:38:03 | ハイキング
2011年に次ぎ、こんどは春真っ盛りに、この地を訪れた。 . . . 本文を読む
コメント