午前中はときがわ町巡りをしてきたのに、
午後は長瀞町の岩根山のつつじ園まで行ってきました
相変わらずの行動力です(苦笑)
岩根山のつつじ園は、長瀞町にあり、
枝垂桜で有名な法善寺の近くです。
見頃は4月初旬から中旬にかけて。
入園料は大人一人500円って・・・
ちょっと高過ぎじゃない?
さらに、駐車場は200円。
無料駐車場もあるけど、鬼混みで停められず。。。
ま、500円払ってまで見る価値はありますね~


それはそれは、見事なまでの”紫”です!!!



なぜ、紅白の幕が張ってあるかというと、
お金を払わないで、園外から写真を撮る人がいるからみたいです(汗汗)
ちょっと不釣合いですよね。

岩根神社の高台から撮ってみました。
桜もまだ満開で、景色が非常に良かったです
午後は長瀞町の岩根山のつつじ園まで行ってきました

相変わらずの行動力です(苦笑)
岩根山のつつじ園は、長瀞町にあり、
枝垂桜で有名な法善寺の近くです。
見頃は4月初旬から中旬にかけて。
入園料は大人一人500円って・・・

ちょっと高過ぎじゃない?
さらに、駐車場は200円。
無料駐車場もあるけど、鬼混みで停められず。。。
ま、500円払ってまで見る価値はありますね~



それはそれは、見事なまでの”紫”です!!!



なぜ、紅白の幕が張ってあるかというと、
お金を払わないで、園外から写真を撮る人がいるからみたいです(汗汗)
ちょっと不釣合いですよね。

岩根神社の高台から撮ってみました。
桜もまだ満開で、景色が非常に良かったです

