![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6f/ac43e7abfa493348306989801b672c28.jpg)
トライアルに行っていたふみちゃんは、帰宅しました。
昨日の写真は帰ってからすぐの写真なのです。
恐がりのふみちゃんは、なでることはすぐできたものの、
抱っこできるようになるのに2週間かかったのですが、
先方で、すぐに抱っこされようとした結果、恐がって隠れまくり
フーシャーになってしまって、先方さまも困ってしまって引取りの連絡がありました。
伺うと、ソファーの下から恐い顔で私にも「シャー」 あぁ~私猫のシャー、恐いのよ~(汗)
だから、絶対に無理して触ったりしないんだけど、その時だけは仕方ない、
ヒヤヒヤもので、暴れるふみちゃんを捕まえてキャリーにいれました。
バタバタ暴れたものの、振り返って噛んだり、ひっかいたりということもなく、
私を覚えてくれていたみたいでした。
家に着き、3日間ごめんねと30分以上抱っこして、やっと元にもどったようでした。
私のような猫初心者が「最初はなでるだけで匂いや声を覚えさせて、
信頼されるようになってから抱っこしてください」ってアドバイスするのも
おこがましく、里親様の馴らし方にお任せしようと思っていたのですが、
ふみちゃんのためには、細かいことまできちんとお願いしておくべきだったと反省しました。
そして、もう1件ふみちゃんにお問い合わせがありました。
、、で結局その話は流れたのですが(ふみちゃんのせいではなく)
興味深い事例のように思うので、またゆっくり書きたいと思います。
ふみちゃん、里親様募集中です。
お問い合わせは s826goo?yahoo.co.jpまで宜しくお願いします
?を@に変えてメールをお送りくださいね