リビングのストーブの前でくつろぐ2匹です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/91/04e293dcb833a2c21b0f3f18ddc19848.jpg)
一緒に居ても平気なルコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b2/c8c9a7fa7d6c134fe1679b8c08355952.jpg)
なめても怒らないルコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f5/3dbdc38477ee2658f455845f8f5732b2.jpg)
昨夜は、シンフォニーホールに大阪フィルの演奏を聴きに行きました。
座席が、オーケストラの前ではなく背後の2階席だったので、
楽団員の楽譜や楽器を弾く様子などが上から良く見えて、
とっても面白かった。
楽曲はオペラのお馴染みの曲が多くて、楽しかった。
私はオペラやミュージカルが割に好きで、
少し前には映画「レ・ミゼラブル」にはまって、一日中観ていた。
次男とダンナは、あまり好きではなく「なんで悲しいのに歌うたいだすんか意味わからん」
とか言う。
でも長男はたまに遊びに来た時に何度も見せて、私同様にはまらせてしまいました。
この前、初めて家族一緒にカラオケに行った時にレミゼの「ワンデイモア」をセットしたら、
しまった!原語の英語だったけど、長男とふたりで何役もして何とか最後まで歌いきった。
「民衆の歌」は日本語だったので、ダンナまでしっかり歌えて(毎日かけるから覚えた)
♪列に入れよ我らの味方に、砦の向こうに世界がある。戦えそれが自由への道~♪
と大合唱になり気持ちよく歌ったが、部屋の外で聞いた人は
「なにかの政治団体の会合?」と思ったかもしれないな。
3年前に独立するまで、平和な時はあまりなく、私とは抗争を続けてきた長男だけど、
どこかしら好みなどが私と似ているのかもしれないと思う。
昔からダンナは長男のことが大好きで、私は次男が可愛くて仕方ないけど、
人間的に似てるのは、私と長男。次男とダンナなのかもなぁと、最近思う。
ブログ非公開にしますと書いたけど、また書いている。。
特に非公開にすることもない記事ばかりだし、
また普通に書いて行くのかも。。
公開して人に知ってほしい事もあるし。
あいつと、あいつとこの猫大丈夫か、と気にしてくださっている方たちがいるのが、
人数のカウンターでも感じられてありがたい。
私はかなり大丈夫になり、ルコはご飯しっかり食べて眼もきれいになり、生きられています。
読んでくれてありがとう。
面白いと思ってくれたら、かなり嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/91/04e293dcb833a2c21b0f3f18ddc19848.jpg)
一緒に居ても平気なルコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b2/c8c9a7fa7d6c134fe1679b8c08355952.jpg)
なめても怒らないルコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f5/3dbdc38477ee2658f455845f8f5732b2.jpg)
昨夜は、シンフォニーホールに大阪フィルの演奏を聴きに行きました。
座席が、オーケストラの前ではなく背後の2階席だったので、
楽団員の楽譜や楽器を弾く様子などが上から良く見えて、
とっても面白かった。
楽曲はオペラのお馴染みの曲が多くて、楽しかった。
私はオペラやミュージカルが割に好きで、
少し前には映画「レ・ミゼラブル」にはまって、一日中観ていた。
次男とダンナは、あまり好きではなく「なんで悲しいのに歌うたいだすんか意味わからん」
とか言う。
でも長男はたまに遊びに来た時に何度も見せて、私同様にはまらせてしまいました。
この前、初めて家族一緒にカラオケに行った時にレミゼの「ワンデイモア」をセットしたら、
しまった!原語の英語だったけど、長男とふたりで何役もして何とか最後まで歌いきった。
「民衆の歌」は日本語だったので、ダンナまでしっかり歌えて(毎日かけるから覚えた)
♪列に入れよ我らの味方に、砦の向こうに世界がある。戦えそれが自由への道~♪
と大合唱になり気持ちよく歌ったが、部屋の外で聞いた人は
「なにかの政治団体の会合?」と思ったかもしれないな。
3年前に独立するまで、平和な時はあまりなく、私とは抗争を続けてきた長男だけど、
どこかしら好みなどが私と似ているのかもしれないと思う。
昔からダンナは長男のことが大好きで、私は次男が可愛くて仕方ないけど、
人間的に似てるのは、私と長男。次男とダンナなのかもなぁと、最近思う。
ブログ非公開にしますと書いたけど、また書いている。。
特に非公開にすることもない記事ばかりだし、
また普通に書いて行くのかも。。
公開して人に知ってほしい事もあるし。
あいつと、あいつとこの猫大丈夫か、と気にしてくださっている方たちがいるのが、
人数のカウンターでも感じられてありがたい。
私はかなり大丈夫になり、ルコはご飯しっかり食べて眼もきれいになり、生きられています。
読んでくれてありがとう。
面白いと思ってくれたら、かなり嬉しいです。