ここにきてですがWindowsXP(SP2)までユーザ切り離しにかかられています。
って事前に調べていれば分かることなんですが、WindowsXPに関してはSP3
じゃないと今回の新政府共用認証局自己署名証明書の対応はできません。
SP2⇒SP3が事前に必要なんですね。
SP2というだけでかなり前に感じますが、WindowsUpdateを停止している
方は一応注意しておいてくださいね。
今からWindowsXP(SP2)⇒WindowsXP(SP3)となるとかなりデータが増えてしまうし
PCへの負担もハンパ無いと思いますんで・・・。
やってみないとわかりませんが(^_^.)
WindowsXPユーザの方はご注意くださいませ~
【重要】Windows XP(SP2以前)を利用されている方へ(登記・供託オンライン申請システム)
☆司法書士専用 請求書・領収書・領収書(控)・見積書作成・管理ソフト【しし会計V4】
☆コンビニ証明書原本性確認に最適 偽造防止検出画像確認用赤外線カメラ
情報提供&blog、随時更新!(^^)!
もしよかったら、見てくださいね。
Facebookページ:ベルコンピュータシステム
登記・供託オンライン申請システムについての
情報メール希望の方は:コチラ