結構な頻度で更新ありますね~
公証人先生の交代が多いのでしょうか??
さてその前に明日、申請用総合ソフトのバージョンアップ(4.0A→4.1A)について
改修内容及びバージョンアップの方法について
1
改修内容
(1)不動産登記手続において,法人の代表者の資格を証する情報である登記事項証明書
に代えて会社法人等番号を添付情報とする取扱い等が開始される。
これに伴い,不動産の登記申請情報に「会社法人等番号」の入力を可能とするよう改修する。
(2)登記識別情報の有効性の確認を短期間で行うために,登記識別情報の通知・未失効に
関する照会に対して自動で回答することを可能とした。
そのための以下の新たな手続様式を追加する。
・[不動産]登記識別情報通知・未失効照会
(3)「処理状況表示」画面において,送信済の申請書について,送信時の申請者IDを
一覧上に表示するよう改修する。
(4)「処理状況表示」画面等において,署名が必要であり,かつ未送信である申請書に
ついて,処理状況を「作成済み【未署名】」と表示するよう改修する。
(5)「申請様式一覧選択」画面において,署名を要する手続については「【署名要】」を,
署名が不要の手続については「【署名不要】」を,各様式名の末尾に表示するよう改修する。
ということです。
実際は11月2日になるのかな?
トラブルありませんようにっ(^^♪
☆ベルコンピューターシステムWebショップ☆
上記では、他いろいろ取り扱っておりますのでご活用くださいませ(^o^)丿
☆新登記識別情報対応 QRコードスキャナ☆
☆司法書士専用 請求書・領収書・領収書(控)・見積書作成・管理ソフト【しし会計V4】
☆コンビニ証明書原本性確認に最適 偽造防止検出画像確認用赤外線カメラ
情報提供&blog、随時更新!(^^)!
もしよかったら、見てくださいね。
弊社:株式会社ベルコンピューターシステム
Facebookページ:ベルコンピュータシステム
登記・供託オンライン申請システムについての
情報メール希望の方は:コチラ