Sing Listen Travel 〜歌って、聴いて、旅をして〜

合唱や旅行、オペラ・コンサートの感想等を書いています。

ショパンコンクール2次予選を通過した日本勢は5人

2021-10-13 14:31:00 | Day by day
合唱ともだちの竹林さんがショパンコン2次予選45人をライブで聴いてるというので、さっきから反田恭平さんを聴いていたんだけど、素晴らしい。続いて聴いている小林愛美さんもとてもいい。この他古海行子さん、進藤実優さん、角野隼斗さんも3次予選進出を決めたとは。日本人、すごいんだね。それにしてもこんなのがYouTube で簡単に聴けるなんて。大家のCDなんていらない。 . . . 本文を読む

宣言解け、グランベリーパークは賑わって

2021-10-09 22:10:00 | Day by day
今週は暑い日が続いていて、嬉しい。朝テニスをして、その後ハートを連れてグランべリーパーク。フードコートの一風堂で博多ラーメンのお昼。お店の味には及ばないけど、まあまあ。宣言解けたから賑わって、土曜日だからだろう、アトラクションも復活で。日光さる軍団の「ともきりき」の登場。けっこうメジャーじゃん。テレビによく出てたよね。ネットでチェックしたらーーーーーーーーーーーーお猿の「りきくん(2010年6 . . . 本文を読む

雨でテニスが流れ、こんなで1日が過ぎていく

2021-09-02 21:57:00 | Day by day
オペラやコンサート鑑賞の合間に、実家改装ための片付け、雑草とり、粗大ゴミのゴミセンター持ち込み、大量の不燃物、紙類のゴミ出しなどなど。おまけに健診で引っかかって大腸内視鏡検査。癌もホリープもなく問題なかったが検査の昨日と前日はつかれた。なのに朝かたはテニスをやって。などなどでヘロヘロ。そんななか、世のなか、ひどいよなぁ。菅政権はもう終わってる。なのに、人事で形勢逆転を図ろうとしているこの姿。醜い、 . . . 本文を読む

人間には笑いが必要だ

2021-08-17 21:43:00 | Day by day
人間には笑いが必要だ、ってつくづく思う。この8月はとくに。8/6広島に原爆、8/9は長崎にも。そして8/15の終戦。新しく撮られたドラマや、何度か見た映画やドキュメンタリーなどがこの時期には連日流れて。いくつかは観る。その種の本も、目新しく目がついたものを読む。その上、ニュースやワイドショーのコロナニュースが耳に入ってきて。はたまたアフガニスタンをタリバンが制圧等、戦争や紛争は絶えない。そして . . . 本文を読む

一昨日から左肘が腫れてたの、滑液包炎だって

2021-08-10 22:27:00 | Day by day
昨日今日は炎天に加えて強風の、テニス否日和。身体は動いてる、つもりが動いてない。あーあそこボール追わなきゃ、って思うだけで追ってない。ひどいね。こんな暑いんだからやんなくていいんじゃない? そうなんだよね、でも、昨日も今日も行っちゃって。で、昨日の朝、テニスエルボーぎみの右肘じゃなく、左肘月腫れてるのに気づいて。でも痛みがないので、やってたんだけど。今日プレイ後に町田慶泉病院行ったら「滑液包炎 . . . 本文を読む

問題はクラシックかジャズかじゃなく、現代的かどうか

2021-07-20 20:08:00 | Day by day
先週土曜日の夏祭クラシックの練習で、ラプソディ・イン・ブルーを夏祭クラシック2022でやると聞いて、iTunes に入ってるものやYouTube にアップされてるものをいろいろ聴いていた。アンドレプレビンに比べるとバーンスタインは古臭く、山下洋輔もさほどモダンとも思えず。小澤・サイトウキネン・大西順子のはよりモダンで良かったが、大西のソロがやや冗長で。小曽根真がアランギルバート・ニューヨークフ . . . 本文を読む

『遙かな友に』が生まれた日

2021-07-15 23:04:00 | Day by day
佐藤拓さんが、7/12は早稲田大学グリークラブの合宿で『遙かな友に』が生まれた日だと書いて、素晴らしい音楽映像を製作してくださって。https://youtu.be/yMZld2DXZkAさっき見て感動。ぼくの在籍した早稲田大学混声合唱団でも、定演の最後あたりで必ず歌いましたが。こんな経緯とは!OB会でこんな素晴らしい企画を実現するなんて、早稲田大学グリークラブ、すごい、やはり違う。ありがとう . . . 本文を読む

真夏が戻ってきた

2021-07-10 10:19:00 | Day by day
真夏が戻ってきた。先週、今週と雨で中止が多かったけど、今日の陽射しは強い。コート上は30度を軽く超えてる。でもこんな炎天下でのプレーが好きなんだなぁ。きついけど。やってる、生きてるって実感が。 . . . 本文を読む

「日々是好日」斎藤秀雄の伝記に小澤征爾の若き日の苦闘などなど

2021-06-15 23:17:00 | Day by day
「日々是好日」梅雨明けで一機に暑くなってテニスはきつい。新ラケット買ったのにいまひとつ。昨日はアジサイ見物で相模原北公園。ちょっと遅かったみたいで。ブックオフでいいものゲット。斎藤秀雄の伝記パラパラめくったら小澤征爾の若き日の苦闘に驚愕。2019年に初めて行った小澤松本フェスが30年もやってたとは知らなかった。今年はオペラがないので行かないけど。下野さんのブルックナーが素晴らしかったから図書館で1 . . . 本文を読む

辻井伸行さんのチケットとれない❗️すごい人気

2021-05-16 22:08:00 | Day by day
辻井伸行さんの「プレミアム・リサイタル2021 ≪ショパン:エチュード」が今日10時に発売開始だったので。今朝はうちらのテニスクラブ、コートとれてなく、小雨模様なのでハートと散歩にも行かずウチに居て、10時にジャパンンアーツにアクセス。初日で空いてるの、5列に4席のみ。えー、なんで、10時販売開始で、これ?もうちょっと左だと手が良く見えるんだけどなぁ。一応一席にチェック入れて、ぴあの方どうなん . . . 本文を読む