
Chor Schöne Harmonie モーツァルト《ミサ曲ハ短調》の練習で学生の家。
初回は新国立オペラと重なって欠席したので、今日がわたしの初練習でしたが、昨年よりも多く90人を超える大所帯になってました。
八尋和美先生はとても健康状態が良さそうで。Kyrieの後半からやりましたが、まだ2回目なのに歌詞、強弱など詳細に指示され。
でもみなさんは、すぐにそれに応えて。
声もよくでていて。
レベルが高い合唱団だと改めて思いました。
後半は難しいGloriaに少し入ったところで終了。
このハ短調ミサ、聴いたことなかったけどすごい作品です。八尋先生の指揮でこんなみなさんと歌えるなんて素晴らしい。
本番はミューザ川崎で来年3月の予定。
プログラムはこのハ短調ミサとバッハのマニフィカト。これもいつか歌いたいと思ってた作品で楽しみ。
2025年はこのChor Schöne HarmonieとDMC(同志社混声東京)のロ短調ミサで、最高の年になりそう。





