メサイアのコンサートは、日野原さんのネームバリューで、グリーンホールが満席になりました。
ソロとオケは素晴らしかった、と思います。
でもコーラスはどうだったかといえば、イマイチでした。あきらかに練習不足でした。
ヴェルレクに比べると、時間が短く、歌いこんだという実感がないぶん 達成感、満足度が薄かったというのが正直なところです。
指揮者の問題もあります。 彼がどういうメサイヤをやりたかったのか、ついにわからないまま、歌ってました。
月に6日練習日のある松山バッハ合唱団の練習にも参加しているので 、月に3回の練習で、このような大作にチャレンジするのは無理があると感じました。 せめて毎週、月4回の練習はしたいものだと思いました。
----------------?
12月6日(金)神奈川支部フォーラム in 相模原
時間:開場12時30分 /開会13時30分
場所:相模女子大学グリーンホール
プログラム:
第 1 部 『平和をめざした生き方の選択』日野原重明
第 2 部 コンサート 曲目 ヘンデル《メサイア》抜粋
出演 混声合唱団CANORA(町田シティオペラ協会)
日野原重明祝祭管弦楽団
指揮 中島 良能 合唱指揮 鹿又 透
ソプラノ 松原 有奈 バリトン 鹿又 透
---------------