
王子ホールを出て武蔵小杉へ。
夏祭クラシックス2022の練習に出るのは実は今日が初。
昨年暮れに川崎市民第九、1月にユベントスフィルのマーラー復活を歌ったあとちょっと気持ちが萎えていて。
でも今日は小森マエストロの初回なので出席せねばと思った次第。
中原市民館のホールへ行くと浜野さん関沢さん小田さん夛田さん事務局平野さんらから、やあやあ、やっと来ましたね、と次々声がかかりお互いの近況など話が弾んで嬉しかった。
練習開始時に100人近く集まってきたのでちょっとびっくり。平野さんによれば現在130人だと。昨年コロナでパスしていた懐かしい面々がたくさん戻ってきていた。
練習前半は松本望「永遠の光」で後半が第九。マエストロはとても嬉しそうに振っていた。
永遠の光を最後に歌った昨年の7月17日のことを歌いながら思い出した。
コロナで予定されていた演奏会は中止となったが、その日作曲者松本さんが来て自ら指導してくださった。忘れられない日だよ。
8ヶ月ぶりに歌った永遠の光。やはり素晴らしい作品だ。
夏祭2022に戻ってきて良かった。









