●1年前に近くのクリニックでやったリハビリは腰椎牽引療法だった。
後で知ったのだが、この方法は「腰痛診療ガイドライン2019」(監修: 日本整形外科学会/日本腰痛学会)で効果は否定されていた。
下は第4章治療の抜粋である。
ここでRCTとはrandomized controlled trialのことで評価試験法。
●そのことを知った後も、藁をも掴む気持ちでリハビリに通ったが、数週間後に医師は私から目をそらせてこう言った。
「自分で効果があると思うなら続けましょう」
プラセボ効果でも痛みが治まればそれはそれでよしという考え方もある。
効果な治療具の原価回収もしなきゃいけないし、リハビリのための人も雇っているしねぇ・・・
でも、こういう風にして医療費が無駄に使われているんだなぁ。
後で知ったのだが、この方法は「腰痛診療ガイドライン2019」(監修: 日本整形外科学会/日本腰痛学会)で効果は否定されていた。
下は第4章治療の抜粋である。
ここでRCTとはrandomized controlled trialのことで評価試験法。
●そのことを知った後も、藁をも掴む気持ちでリハビリに通ったが、数週間後に医師は私から目をそらせてこう言った。
「自分で効果があると思うなら続けましょう」
プラセボ効果でも痛みが治まればそれはそれでよしという考え方もある。
効果な治療具の原価回収もしなきゃいけないし、リハビリのための人も雇っているしねぇ・・・
でも、こういう風にして医療費が無駄に使われているんだなぁ。
腰椎牽引療法写真はhttp://www.ekasc.com/reha_tractiontherapy.htmlからの引用●今日も整形外科のリハビリに行ってきた。最初の日は筋肉のストレッチ......