歯周病予防の為 この何年か定期的に
歯石を取ってもらいに歯科医院へ行っていた
本当は行きたくないのだけれど、、、
ずっと口を開き続けなければならないし
ツバは溜まるし 呼吸し辛いし
一本一本をホジホジ 磨き残しの歯石をこそぎ落とす時の
痛さを想像すると つい先延ばし
更にコロナ禍を言い訳に 暫く行っていなかった
だが11月末 意を決して予約を入れ歯科医院へ
「あらら~」と先生
銀のかぶせ物をしてあった奥歯の根元が
虫歯になっていたらしい
痛みは無かったんだけど
被せ物を取り外して治療することになってしまった
「痛かったら教えて下さい」と言われ うなづいた
ガジガジ ゴリゴリ
突然 痛い
反射的にビクッと両肩に力が入り
ハンカチを握っていた指がモゾモゾ
「痛かった?」一瞬先生の手の動きが止まる
そして又 ジージー ガーガー
どこか削っているのか 時々ウッと痛みが
その度 発する事の出来ない言葉の代わりに
肩や指のオーバーリアクションで痛さを表現していた
「麻酔をしよう」
ふぅ~
歯茎がチクッとしたが 少ししたら痛みを感じなくなり
ホッとした
だが今度は ガンガンガン
ハンマーで歯を打ち付けるような激しい衝撃が
脳天まで響く
目を閉じていたから解らないが
どんな器具を使ってたのだろう?
やっと終わった頃には あごが疲れ果てグッタリ
麻酔の影響だろうが 唇がタラコのようにプクプクしていて
上下の唇がズレて合わなくなっているような変な感覚が
暫くの間していた
歯石を取りに行った筈だったんだけどなぁ
治療はまだ続く
私も同じく1月の検診を延ばしていて、4月に行ったら、同じく被さっている中に
虫歯が2本。その後治療中に1本、他の差し歯がコロッと取れて
もう1本違う場所が疼き出して・・・・・・・。
結局4月から10月迄かかったよ!!
疼いている所に麻酔の注射、今まで経験のない痛さだった!!
優しい歯医者さんだけれど、治療は嫌いだ!!
早く終わると良いねぇ。
今は3ヶ月おきに歯医者に通うようになって、キツイ痛みはなくなりました。
歯医者に行くのが怖かったのが、最近は、月に一度かかりつけ医へ薬を処方してもらいに行くような感覚になってます。
今の死闘は安定・平穏への第一歩だと思って、どうか頑張ってください!💪
歯医者さんは嫌ですね。
あの音を聞いただけで全身が突っ張ります。私も5月、被せた歯の下が化膿してみ結局抜歯、涙が出て来ました。定期的なお掃除は必要ですね。
otomechanさんも同じような経験をなさったんですね。
4月から10月は長い通院でしたね。
「今年中に終わりますか?」と聞いたら「200パーセント無理だよ」と笑われました。
仕方ないので頑張って通院します。
歯医者さんって 誰にとっても楽しい所ではありませんね。
こまめな検診を受けることが歯石の量も少なく痛みが少なく済むようです。
私もmirapapaさんを見習って
間隔を短くして診てもらうことにしますね。
1948ofさんも痛い思いをなさったんですね。
大人だから泣き出したり出来ず
ただひたすら我慢ですよね。
今回で懲りたので これからは真面目に間隔を短くして検診を受けようと思っています。