saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

気合が入った

2015-01-22 | 日記
   ***飲みすぎた***

 昨夜の三水会のさだむさんは、プレミアムモルツ缶ビール1缶、日本酒白鶴大吟醸コップ1.5杯。冷の日本酒は良く効いたようだ。好きなウイスキーには手が出なかった。30分位寝ていたような気がする。♪のみすぎたのは~じぶんのせいよ~♪

 亭主のIDさんにうどんのレシピを教えてもらう約束をしたようだ。彼は明日からバレンタインデーまで北海道にスキーに行くとのこと。目的を定め、何事もとことん追求する彼の姿勢に感服する。今年のスキーは35泊とのこと。ご安全にいってらっしゃい。

 今日は小型家電・金属ごみの日。溜まっていた不用品を片付ける。少しずつ家の中が整理されてゆく。3階の物置も片付けなくては・・・・

 15時夕食の準備を始める。一昨日釣ったカマスは軽く塩を振り、尻尾に化粧塩を厚く塗る。
アジは三枚におろし皮を引いて小骨を毛抜きで抜く。

 昨日収穫した白菜とカラシナを水洗いして塩を揉みこみそれぞれの漬物容器に漬け込む。ホウレンソウは水洗いをする。コマツナも水洗いして茹でる。

 15時米を研いで19時炊き上がりのタイマーをかける。米の研ぎ汁で皮をむき面取りをしたダイコンを30分間下茹でする。

 午前中和歌山の姉からポンカンが届いた。このポンカンは今は亡き叔父さんのみかん山で採れたものです、おじさんの奥さんが作っています。美味しいですよ。

 重なるもので、家内の弟から重畳山(かさねやま)のポンカンが届いた。いくらみかん好きのさだむさんでもこれは食べきれない。ご近所におすそ分けと妙典の孫に送ることにした。

 ポンカン、ダイコン、ホウレンソウ、下仁田ネギ、長ネギ。この間YMさんにお願いしてコストコで買ってきてもらったトリフ(チョコレート)1缶をダンボール箱に入れてローソンから送った。明日18時~20時の間に到着します。お楽しみに!

 夕食はカマスの塩焼き、アジの刺身、コマツナのお浸し、MDさんから届いた煮物、味噌汁と豪華な夕食でした。ご飯1杯半いただきました。



 朝食はお粥とイワシの干物、キンピラゴボウ、カラシナの漬物。
 昼食は関西風出汁の稲庭うどんです。

 あすの夕食はおでんです。


ヤマト運輸がクロネコメール便を廃止 3月31日受け付け分で終了

ねとらぼ 1月22日(木)16時58分配信
   終了の告知
 ヤマト運輸がクロネコメール便を廃止する。2015年3月31日の受け付け分をもって終了する。

理由は、利用者が知らないうちに信書を送ってしまい、郵便法違反に問われるリスクがあるためとしている。郵便法ではメール便で信書(手紙)を送ることは認められていない。しかし「信書」の定義が曖昧で、総務省に問い合わせても信書かどうか即答できない事例が多発しているという。2009年7月以降、クロネコメール便で信書を送ったとして、利用者が郵便法違反容疑で書類送検または警察から事情聴取されたケースが計8件発生している。

 同社は規制改革を提案したが、主張は受け入れられなかったという。現在の規制が変更されないままでは、「安全で安心なサービスの利用環境」と「利便性」を自社の努力だけで両立させるのは難しいと判断して、メール便廃止を決定したと説明している。

 4月1日からは、カタログやパンフレットなど「非信書」であることを事前に確認できた法人に対して、「クロネコDM便」としてサービスを提供する。また小さな荷物をやりとりするニーズに応えるために宅急便のサービスを拡充する。新たなサービスは、小さな荷物を専用ボックスでリーズナブルな料金で送れるもの、薄くて小さな荷物をポストに届けるものを予定している。

総務省の規制改革は進んでいない。郵便法を改正または廃止しなくてはならない。
役人の天下り先確保のためだ。総務省も廃省してしまえ!さだむさん談 

原発賠償受けた草津温泉のホテル運営会社が3,600万円以上脱税か

原発事故の風評被害で賠償金を受け取っていた群馬・草津温泉のホテル運営会社が、3,600万円以上を脱税した疑いで、関東信越国税局に刑事告発されていたことがわかった。(フジテレビ系(FNN))
これもいやなニュース。こういう人は日本から追放すべきだ。

1月21日のアクセス数 閲覧数157 訪問者数65 順位:13,748位 / 2,120,109ブログ中
さだむ農園0122