saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

安保法案、衆院特別委可決…自・公の賛成多数で

2015-07-15 | 日記

     ***他国の戦争に巻き込まれる***

 

 

 5時畑に行く。一昨日行なった草引きの草を集めて堆肥場に移動させる。山のようになった。

 今日の収穫物。トマト、ピーマン、トウモロコシ、ナス。

  朝食はがっつり。パン、キャベツ・トマトのサラダ、ウインナ2個、牛乳。デザートにトマト。

 

 13時30分中間パトロールに行く。とにかく暑い。帰宅してシャワーを浴びる。2階の寝室にクーラーをかけておいたので涼む。

 今日の午前中のデイトレは大成功でした。

今国会最大の焦点となっている安全保障関連法案は15日、衆院平和安全法制特別委員会(浜田靖一委員長)で採決が行われ、自民、公明両党の賛成多数で可決された。

 民主、維新、共産の野党3党は反発し、採決に加わらなかった。与党は、関連法案を16日の衆院本会議で可決、参院に送付する方針だ。

 特別委では、採決に先立ち、締めくくり質疑が行われた。安倍首相は答弁で、法整備の意義について「安全保障環境の変化に目をこらさないといけない。国民の命を守るために切れ目ない対応を可能とする今回の法制が必要だ」と強調。「残念ながらまだ国民の理解が進んでいる状況ではない。国民の理解が進むようにしていきたい」とも語った。

 民主党の長妻昭代表代行は「国民に説明を尽くしたのか。強行採決は到底認められない」と述べ、採決の取りやめを首相に求めた。維新の党の下地幹郎氏は「世論調査をみると、充実した審議にあたらない」と審議継続を訴えた。

 

 17時から三水会。

さだむさんはビールとエダマメを用意しました。

皆さんのお土産に今日取れたピーマン、トマトも用意しました。 

7月14日のアクセス数 閲覧数253 訪問者数76 順位:14,490位 / 2,224,721ブログ中

日経平均株価20,463.33+78.00NYダウ18,053.58+75.90米国ドル123.45ユーロ135.79

 さだむ農園0715