saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

富士登山の準備

2015-07-26 | 日記

    ***チェックリスト***

 そろそろ富士登山の準備をしなくてはならない。チェックリストが冨士エコツアー社から届いているのでそれに従って準備をする。 

 雨具はゴルフ用を持ってゆく。防寒具は薄手のフリース。長袖シャツとパンツはネットで購入、腹回りはちょうどいいけれど股下は8cm長いので仕立て直し屋さんに持っていって詰めて貰う。仕上がりは7月30日17時。アンダーウエアは着古したよく汗を吸ってくれるTシャツ。帽子は今使っているアディダスのベージュ色。トレッキングシューズは20年ほど前に買ったホーキンスの靴(万歳楽の夫婦と那須に山菜取りに使ったやつ)ザックは30L入るこれもいつも釣りに使っている物。ヘッドランプはある。スパッツは通販で買った(まだ届いていない)

 おおよそ準備が出来ているかな。下記の日程です

(一日目)

10:30 新富士駅集合 (60分) 11:30 水ケ塚公園駐車場 12:00 富士宮口・表富士五合目レストハウス(昼食・休憩)~ 13:00 登山開始徒歩(4時間) 17:00までに七合目又は九合目山小屋到着 山小屋(夕食・下界の夜景と夜空をお楽しみ下さい。)~ 20:00 消灯

(二日目)

4:00 起床(朝食・ご来光)登頂開始徒歩10:00 富士山頂(休憩・昼食・ご希望者は最高峰の剣が峰・お鉢巡り)~ 11:00 下山開始徒歩大砂走り徒歩宝永火山徒歩宝永火口徒歩新六合目徒歩富士宮口・表富士五合目レストハウス(休憩)~水ケ塚公園駐車場~入浴(湯らぎの里温泉~新幹線「新富士駅」到着・解散(17:00~18:00頃)河口湖町内のホテル・旅館の玄関前まで送迎サービス

 

 村山さん、瀬戸内さん、さだむさん本当に心配している。子供、孫が戦争に行くなんて・・・・・

自民党。公明党は許せない。

 村山富市元首相は25日のテレビ東京番組で、安全保障関連法案をめぐって、野党に対し「憲法を守る一点に結集せよ」と要求した。「(政府・与党は)憲法解釈を変えて戦争ができる国にしようとたくらんでいる。憲法だけは守らなければいけない」と強調した。

 安倍晋三首相が出す戦後70年談話については、「安倍さんは『日本がそんなに謝る必要があるのか』という勢力に支えられている。だからそう言わざるを得ない状況になっている」と述べた。

 今朝も4時半に畑に行く。広場の草を引く。1の畑の草を引く。6時過ぎに帰宅、シャワーを浴びて朝食。パン、ベーコンエッグ、トマト。

 床にモップをかける。窓を開けると細かい砂が入ってきてすぐに床がざらざらになる。窓を開けなければ大丈夫だと思うがエアコンをかけなくては暑くって住んでられない。

 昼食はスパゲティ。

 調布で小型飛行機が墜落。

 東京・調布市の住宅街に、26日午前11時ごろ、軽飛行機が墜落した。住宅3棟と車2台が燃えているほか、これまでに、軽飛行機に乗っていた男性2人と、住宅にいたとみられる女性1人の死亡が確認された。さらに、逃げ遅れた人がいるとの情報がある。(フジテレビ系(FNN))

 ユーカリ祭りに六丁目家庭菜園愛好会からの寄付金5千円が掲示されています。

  夕食はカボチャの煮物、塩サバ、納豆、冷奴です。カボチャの煮物は旨くできました。カボチャは栗南瓜です。本当に栗の味がします。

 

19時30分から昨日に引き続き夜間パトロールに行きました。ユーカリ祭りは9時までにぎわいます。

 

 

7月25日のアクセス数 閲覧数304 訪問者数71 順位:17,269位 / 2,233,637ブログ中

日経平均株価20,544.53-139.42NYダウ17,568.53-163.39米国ドル123.78ユーロ135.99

さだむ農園0726