***桧笠***
晴れは今日まで。また明日から雨が降ると天気予報が伝えている。昨夜、越谷のTKさんから桧笠が仕上がったとメールがあり魚釣り用は竿を振るので小さめ、農作業用は、かがんで下を向く作業が多いので大きめの笠がいいと連絡をいただいた。ちょうど四国遍路をするので兄と二人の笠が必要なので大小各1個を制作していただくようにお願いのメール返信をしておいた。桧笠つくりの名人作とのことでたのしみです。どんなのができるのかな?
参考写真です。(^^)V。
朝食は目玉焼き、刻みキャベツ、生ハムとコーヒーとパン。
デザートはリンゴ1/4です。
引き出しを整理していたら古い写真が出てきた。
家族4人で写っている写真は数少ない。これはたぶん長男が5歳、次男が3歳くらいの時だと思う。神田パネル商工のTTさんの逗子の別荘の新築祝いにご招待いただき、小坪の港付近でTTさんの娘さんに撮影していただいた写真だ。久子さんきれいだなぁ。
初めて写経をする。
うわぁ~てな感じだね。初めての写経、文字を写すのに精いっぱい。176枚目はさてどうなりますか。恥ずかしいな~恥ずかしいな~。でも練習ありき、写経ありき、筆の運びはむちゃくちゃ。宝樹院の写経に行こうかな。
何分かかったか計っていない。たぶん20分くらいかな???。そのうちうまくなるでしょう。心を込めて書いたつもり・・・・・だけれど下手だねぇ。
11時畑に行く。玉ねぎを定植したけれどひょろひょろの苗ばかり、去年も同じような苗だったけれど何とか育った。今年もがんばれ玉ねぎちゃん。ソラマメ、スナップエンドウ、エンドウ豆の種をまいた。
キャベツが青虫の攻撃に耐えて元気に育っている。何とかものになりそうだ。
今日の収穫はダイコン4本、ミズナ、長ネギ。SMさんからシイタケをいただいた。収穫物はご近所におすそ分けする。12時30分帰宅。
昼食にシイタケをステーキにした。
昼食後昼寝する。和歌山田辺のyokoさんからみかんを送るとメールがあった。ありがたい。15時般若心経を1枚仕上げる、合計2枚。
今日の夜間パトロールは風邪のためお休みする。夕食はご飯を炊いて、仏様にお供えをしてアジの干物と納豆、タクアンで済ませる。ドラマ”グッドワイフ”を見ている。面白い。
11月25日のアクセス数 閲覧数488 訪問者数130 順位:9,971位 / 2,634,174ブログ中 (前日比)
さだむ農園1126