saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

フグ鍋美味しい

2017-02-05 | 日記

   ***孫と鍋を囲む***

 6時半起き。朝食は豚汁に豆腐を入れて煮る。ご飯、ワカサギ佃煮。食後のコーヒー。釣り竿に塗装する。

<日米会談>「政策の継続性確認」防衛役割分担の協議加速へ

 トランプ米政権の閣僚として初来日したマティス国防長官は4日、前日の安倍晋三首相らに続いて稲田朋美防衛相と会談し、日本での日程を終えた。一連の会談でマティス氏が日米同盟の重要性を訴えたことで、日本側は「米国の政策の継続性が確認できた」(政府関係者)と成果を強調している。一方で、マティス氏は防衛力強化の必要性を指摘。安倍政権も自衛隊の役割拡大には前向きで、防衛当局間の役割分担に関する協議が加速するとみられる。(毎日新聞) 

アメリカ・マティス国防長官、日本の防衛費負担を称賛

ホウドウキョク 2/4(土) 20:15配信

日本の経費負担を「モデルケースになる」と称賛した。
マティス国防長官は「日米同盟の経費の分担は、ほかの国の手本になると思っている」と述べた。
アメリカのマティス国防長官は、稲田防衛相との会談後に行った共同会見で、日本が日米同盟における役割を果たしていると強調したうえで、防衛予算の増加などを挙げ、「正しい路線を歩んでいる」と評価した。
トランプ大統領は、在日アメリカ軍駐留経費の日本側の負担の増額に言及していたが、今回の会談では、話題に上らなかった。
このため、マティス長官の発言に、政府関係者からは「ビックリしたが正直安堵(あんど)した」との声も上がっている。

 一般会計歳出額95.9兆円に対し防衛費は5.1兆円

 昼食はうどん。

 16時MD家、息子一家来宅。フグ鍋の食材は用意していた。お嫁さんとお嫁さんのお母さんが調理をしてくれた。孫のharukaは元気に食べてくれたが途中寝てしまった。

  

   料理を持ち寄ってくれてにぎやかな食卓になりました。お嫁さんの白和えが美味しい。お母さんのお赤飯が美味しい。

   5月12日~16日、鹿児島に行ってきます。Jetstarラーメン価格に挑戦のキャンペーンに乗っかってしまいました。(笑)復路片道802円、往路4900円諸経費含め合計7552円が成田空港→鹿児島空港の飛行機の代金です。鹿児島に行かなければならないわけではないのですが、802円に魅せられてしまいました。さすがに往路の802円は取れなかった。限定50席です。息子が手続きをしてくれました。

 

搭乗者情報

Sadamu Yamamoto 大人 1
 

フライト詳細

東京(成田)鹿児島
8:00, 金 12 5 2017
GK 621 - 直行便 

鹿児島東京(成田)
20:10, 火 16 5 2017
GK 626 - 直行便 

     

連絡先

SADAMU YAMAMOTO2850858日本
日中のご連絡先: +819027576605
電話番号1: +819027576605
電話番号2: +819027576605
Eメール:
saddam-y@goo.jp
 

お支払い情報

<input id="xmloutput_payment_total" type="hidden" value="7,552" />
支払い形式 Mastercard
支払い状況 確定(確認済み)
カード所有者 SADAMU YAMAMOTO
カード番号 XXXXXXXXXXXX2997
支払額 ¥7,552 JPY
支払額 ¥ 7,552 
未払額 ¥ 0 

 2月4日のアクセス数 閲覧数304 訪問者数111 順位:10,613位 / 2,669,397ブログ中 (前日比)

                                                 さだむ農園0205