***核実験場撤廃・・・しかし核兵器持っているよね・・・***
8時起床、天気は晴れ。
思い出した(^^♪。きのうharukaさんは”半袖着てるねん”と言って通り過ぎた。大阪弁だよね~(^^♪。
朝食は焼き豚、味噌汁、コンビニおにぎり、ダイコン抜き菜塩漬け、ポテトサラダ、山東菜ゴマ和え。
朝からご馳走様です。
庭のナルコユリとツツジと到来のミヤコワスレ(花瓶を入れ替えた)
花があると心が豊かになるさだむさんです。お金はかかりません(^^♪。
北朝鮮「核実験、必要なくなった」 実験場閉鎖を宣言
北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長は20日、「我々にはいかなる核実験、中長距離・大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射も必要がなくなった。北部核実験場も自己の使命を終えた」と述べ、咸鏡北道豊渓里(ハムギョンブクトプンゲリ)の核実験場を閉鎖する考えを示した。朝鮮中央通信が21日朝、党中央委員会総会での正恩氏の報告として伝えた。
正恩氏は訪朝したポンペオ米中央情報局(CIA)長官に「完全な非核化の意思」を伝えていた。米朝首脳会談に向け、具体的な非核化の意思を示す狙いがあるとみられる。
豊渓里核実験場は、部隊が駐屯を始めた1980年代末から整備が始まったという。2006年10月から昨年9月まで計6回の核実験が行われた。
また、正恩氏は11年末に権力を継承して以降、計61回に及ぶ弾道ミサイルの試射を行った。(ソウル=牧野愛博)
【北の核実験場廃棄声明】トランプ氏、北朝鮮の発表に「大きな前進だ!」とツイート
【ワシントン=黒瀬悦成】トランプ米大統領は20日、北朝鮮による核実験場廃棄などの発表について、ツイッターで「北朝鮮と世界にとって非常に良い知らせだ。大きな前進だ!」と歓迎の意向を表明した上で、6月初旬までに見込まれる米朝首脳会談を「楽しみにしている」と述べた。
マッチポンプのトランプと金正恩で終末時計を撒き戻そう(^^♪(さだむさん)
安倍首相歓迎「前向きな動き」=非核化へ具体的行動要求―北朝鮮決定
安倍晋三首相は21日午前、北朝鮮が核実験と大陸間弾道ミサイル(ICBM)の試験発射の中止などを決めたことについて「前向きな動きと歓迎したい」と述べた。
その上で「この動きが核、大量破壊兵器、ミサイルの完全、検証可能、不可逆的な廃棄につながるかどうか、しっかり注視したい」と語り、北朝鮮に具体的な行動を求めた。
首相は今後の対応に関し「既に日米首脳会談で北朝鮮の変化にどう取り組むか、しっかり打ち合わせは終わっている。それに従って日米、日米韓で対応したい」と語った。東京都内で記者団の質問に答えた。
小野寺五典防衛相は、訪問先の米ワシントンで記者団に「(決定では)中・短距離の弾道ミサイルの放棄は触れていないし、核の放棄にも触れていない。これでは不十分だ」と北朝鮮をけん制。「現段階で圧力を緩めるタイミングではない。引き続き最大限の圧力を加え、核・ミサイルの放棄を目指す姿勢に変わりはない」と強調した。
麻生太郎副総理兼財務相は米ワシントンでの記者会見で「(北朝鮮は)これまで数々約束したが、(核・ミサイル開発は)そのまま続いた。口だけの話では何とも言えない」と述べた。
なにか弱々しい我が国の総理"(-""-)"(さだむさん)
上州屋とジョイフル本田に買い物に行く。
上州屋はハマグリ釣りでロストした仕掛けを作ろうと思い、2mmのステンレス丸棒と30号の錘を買った。
ジョイフル本田では野菜の苗、キュウリ、ナス、ピーマン、伏見甘長トウガラシ、里芋2種類を購入する。
11時30分帰宅して昼食にうどんを作る。
ハマグリ釣り仕掛けを作る。
晩酌。ウイスキー、ヒジキ煮物、カボチャ煮物、キュウリ・ダイコン漬物。
夕食はハンバーグステーキとご飯。
ご馳走様でした(^^♪。
20時夜間パトロールに行く。15名参加、2班に分かれて町内を巡回する。帰宅したら息子とharukaさんが来宅していた。
少し話をしてすぐに帰ってしまった。
4月20日のアクセス数 閲覧数272 訪問者数137 順位:13,859位 / 2,819,118ブログ中 (前日比)
日経平均株価22,162.24-28.94NYダウ24,462.94-201.95米国ドル107.65ユーロ132.25
さだむ農園0421