saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

米朝初会談

2018-06-10 | 日記

    ***話し合いは上手くゆくかな・・・***

7時起床天気は曇り、気温は20度らしい。室温は25度。過ごしやすい。

オカヒジキを茹でる、サニーレタス、トマトを切る。胡麻ドレッシングをかける。

パンケーキを焼く。

朝食です。このほかに牛乳カップ1杯。

 たんぱく質が足りないかな?卵1/3はパンケーキに入っている。

10時畑に行く。SMさんからトマト”アイコ”の苗を2株頂く。雑草取りをする。トマトに水やりをする。トマトは背丈まで伸びてきた。

ブルーベリー、トウモロコシ、インゲン、ナス、ピーマン、スイカ。

ミカンの木の下の雑草をとらなくては"(-""-)"。

乾燥中のタマネギ。

11時30分雨が降り始めた。レタス2種類、ダイコン4本、インゲンを収穫して帰宅する。

昼食はスパゲティ、サラダ、インゲン炒め。焼酎1杯。昼間から飲み始めた・・・・

 酔っぱらって、ソファーに横になって、videoを見ながら昼寝・・・

やがて夕方・・・

夕食は野菜中心。山東菜・卵煮、エノキ佃煮、納豆、煮豆、梅干し、ご飯、焼酎1杯(^^♪。

 ご馳走様でした(^^♪ 

今月の大きな予定は13日町内ゴルフ、15日麻雀、20日三水会、25~26日山形サクランボ狩り。そのほかはいつもの町内パトロールがある。

これから台風5号の影響を受け明日まで雨風が強まりそう。

 

正恩氏、シンガポール到着 史上初の米朝首脳会談へ
10日、シンガポールに到着し、バラクリシュナン外相(中央)と握手する北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長(バラクリシュナン氏のツイッターより、共同)

 【シンガポール共同】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が10日、トランプ米大統領との史上初の米朝首脳会談が12日に行われるシンガポールに空路到着した。シンガポールのバラクリシュナン外相が自らのツイッターで明らかにした。トランプ氏も10日、シンガポールに到着する。

 会談は北朝鮮の非核化や60年以上休戦状態にある朝鮮戦争(1950~53年)の終結が主な議題になる。歴史的会談は第2次世界大戦後の北東アジアの秩序を大きく転換させる可能性を持つ。

 会談は12日午前に開始予定。

シンガポールに向かうため専用機に乗り込むトランプ米大統領=9日、カナダ・ケベック州(ロイター=共同) © KYODONEWS シンガポールに向かうため専用機に乗り込むトランプ米大統領=9日、カナダ・ケベック州(ロイター=共同)

会談が上手くゆきますように・・・(さだむさん)


6月9日のアクセス数 閲覧数837 訪問者数247 順位:6,261位 / 2,826,916ブログ中 (前日比)

さだむ農園0610