***旅に出る\(^o^)/***
5時起き、天気は曇り。畑に行く。水遣りをする。
畑全景。大きく耕した向う側がさだむさんのAの畑です。ナス、キュウリ、トウモロコシが見えます。
Bの畑に施肥をして二畝を作りました。半結球白菜とサニーレタス他を植える予定です。
イチジクにアマガエルが座っていました。カメラを向けると恥ずかしいのかあっちをむいてしまった(^^♪。物置近くで久しぶりに青大将を発見した。
今日の収穫。イチジクとブルーベリー。
7時、帰宅して朝食です。おにぎり、煮卵、サラダ、味噌汁、ブルーベリー、イチジク。
旅に出る準備はできた。9時10分に家を出て1、伊勢屋でお寿司を買って、ユーカリが丘駅9時42分発西船橋10時22分着。10時40分発のクラブツーリズムのバスで松本に向かいます。ホテルにチェックインして電車で諏訪湖に向かい、天気が良ければ花火大会が見られます。明日の朝松本城に行って来ようかなと思っています。
予定通り10時40分西船橋駅を出発。座席は一番前の席。首都高を走り中央高速を松本迄ひた走る。
12時石川PAでトイレ休憩。伊勢屋のアナゴ入り太巻きの昼食を済ませる。
12時16分石川PAを出発する。小さな渋滞あり、まあ順調に走る。大月トンネルの手前で一瞬富士山が見える。
14時30分諏訪湖着、巨峰牛乳ミックスソフトクリームを食べる。
15時50分松本駅到着、チェックインを済ませて部屋に荷物を置く。フロントに再集合して松本駅まで5分歩く。電車で上諏訪駅に移動する。雨が降ってます。上諏訪駅から歩いて15分で桟敷席に着きました。(^.^)18時15分です。19時花から火が始まります、
お弁当をいただく。
スーパードライは500円(^.^)
新作花火競技大会が始まりました。20時30分まで堪能(^.^)
帰りは大混雑です。主催者発表26万人です。 22時20分ホテル着、風呂に入りやすみました(^.^)
8月31日のアクセス数 閲覧数890 訪問者数277 順位:5,438位 / 2,838,729ブログ中 (前日比)
日経平均株価22,865.15-4.35NYダウ25,964.82-22.10米国ドル111.08
さだむ農園0901