saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

一週早い三水会

2018-09-12 | 日記

    ***獺祭を頂く\( ˆoˆ )/***

6時起床、天気は晴れ。気温は快適。早朝血圧が高い"(-""-)"。

夏秋の衣類を入れ替える。布団も秋用に入れ替える。

朝食はお稲荷さん、オクラ味噌汁、赤カブ漬物。

 

 6時45分スクールガードに行く。karukaさん今日も元気、タッチして登校した。7時30分スクールガード終了帰宅して生ごみを集積場に出す。冷蔵庫の中もだんだんと品物が少なくなってきた。野菜室はほぼゼロに近い。

9時畑に行く。ホウレンソウの芽が出なかった場所に再度種を蒔く。

ブルーベリー、イチジクを収穫する。ナスを収穫する。畑友達のIZさんから柿を頂く。

葉物に虫がついている"(-""-)"。

タマネギの苗。150本くらいできたらいいなぁ。

インゲン。

ナス、モロヘイヤ。

ダイコン。

カマキリ、オニヤンマ。

IZさんからグアバの木を頂いた。玄関先に置いてみる。実がついている。グアバジュースができるかな(^^♪。

 

畑友達のSNさんから日光土産を頂いた。頂き物が多いさだむさんです(^^♪。

 昼ご飯はハンバーグステーキとゆばじゃこ、ご飯。

13時30分昼間パトロールに行く。16名参加。パトロール終了後KDさんが里芋とミョウガを進呈してくれた。さだむさん”きぬかつぎ”を作ろうと思い小さな芋を選り分けてもらって帰った。早速水洗いしてひげをとり両端をカットして20分ほど蒸す。

そのほかに一昨日釣ってきたアジ7匹を3枚におろし小さく刻む、他に生姜、ミョウガ、青じそも刻んでおく。味噌、酒、みりん、醤油を混ぜてナメロウの出来上がり。今日の三水会に持ってゆきます(^^♪。

習近平主席「安倍首相の訪中を歓迎」、拉致問題「日本を完全に支持」 日中首脳会談、北の非核化で連携

 
習近平主席「安倍首相の訪中を歓迎」、拉致問題「日本を完全に支持」 日中首脳会談、北の非核化で連携: 会談で握手する中国の習近平国家主席(右)と安倍首相=12日午前11時47分、ウラジオストク(代表撮影) © 産経新聞 提供 会談で握手する中国の習近平国家主席(右)と安倍首相=12日午前11時47分、ウラジオストク(代表撮影)

 【ウラジオストク=田北真樹子】ロシア極東ウラジオストクを訪問中の安倍晋三首相は12日午前(日本時間同)、中国の習近平国家主席と約40分間、会談した。会談後、安倍首相は記者団に「(今年は)日中平和友好条約締結40周年の大きな節目にあたり、積み上げてきた両首脳同士の信頼関係の上に、来月にも私の中国訪問を歓迎するとの発言が(習氏より)あった。私の訪中に向けて調整を進めていくことで一致した」と述べた。

習近平主席「安倍首相の訪中を歓迎」、拉致問題「日本を完全に支持」 日中首脳会談、北の非核化で連携: 中国の習近平国家主席(右側手前から2人目との首脳会談に臨む安倍晋三首相(左側中央)=12日午前、ウラジオストク(代表撮影) © 産経新聞 提供 中国の習近平国家主席(右側手前から2人目との首脳会談に臨む安倍晋三首相(左側中央)=12日午前、ウラジオストク(代表撮影)

 また、「両首脳の往来によって新たな段階へと進みつつある両国の関係を新たな段階に押し上げていくことによって北東アジアの平和と繁栄の礎を築きあげていきたい」と語った。

 両首脳は北朝鮮情勢についても協議した。首相は北朝鮮による拉致問題の早期解決に向けた日本の立場を説明し、習氏は「完全に支持」した。朝鮮半島の非核化の実現が日中共通の目標で、緊密に連携することも確認した。

 両首脳の会談は昨年11月のベトナム以来で、その際、両国関係を改善させることで一致した。今年5月には李克強首相が中国首相として7年ぶりに来日し、安倍首相の年内訪中を招請。両国はその後の習氏の訪日も視野に入れる。

 今回の会談では、第三国での民間の経済協力に関する官民合同の委員会設置や、来月の首相訪中時に開く予定の民間企業によるフォーラムに関し意見交換したようだ。

 さらに、安倍首相は尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺で中国公船による領海侵入が常態化していることについても問題提起し、「東シナ海の平和と安定が日中関係改善の基礎」との考え方を重ねて確認したとみられる。

ありがとうございます。百人力です(さだむさん)

17時三水会に行く。いつもの8人衆です。憧れの獺祭のをたっぷり頂きました。

 さだむさんのなめろうです。

 楽しい三水会です。

 ご馳走さまでした(^.^)

獺祭は空になりました(^.^)

  

9月11日のアクセス数  閲覧数458 訪問者数161 順位:8,423位 / 2,839,835ブログ中 (前日比)

 

さだむ農園0912