saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

台風15号(ファクサイ)

2019-09-09 | 日記

   ***被害はなかった***

2時49分風雨が強まっている。雨音と風の音ががすごい。屋根瓦が心配だ。

 3時、二階のシャッターを閉めてランタンを枕元に置いた。ヤフー天気の画像を見ると三浦半島が台風の目の中に入っている。

しばらく眠った。4時40分風の音でまた目覚める。台風直撃だ。千葉市に上陸・・・・

伊勢湾台風が潮岬を通過した時のことを思い出した。母親と兄弟4人で部屋の中から雨戸を押さえた。屋根瓦が吹き飛ばされていた。床上まで浸水し翌日畳みを干した記憶がある。佐倉市に住んでから始めての強い台風だ。5時3分風が止んだ。台風の目に入ったようだ。本当に静かになってる。不気味な静かさだ。これから台風の目が通過する時また風雨が強まってくるのだろう。5時20分外に出てみる。

風はやみ雨が降っている。雨は小雨程度。空は曇り空。鉢植えと自転車が倒れている。

 5時28分また風の音が始まった。だんだんと強くなる。6時15分ずいぶんと風が弱まった。このまま通り過ぎるのかな。6時41分だいぶ弱まったがまだ風が吹いている。

今日は小学校の登校時間は10時とIMさんから昨日の朝のパトロールの時に教えてもらった。9時には雨風も収まっているでしょう。

7時起床、朝食を作る。

7時30分吹き返しの風が吹いている。8時10分風が弱まった。

9時スクールガードに行く。誰も来ない・・・IMさんに学校からメールが入り、警報が解除されていないので11時まで学童は自宅待機となった。帰宅する。10時30分ご近所さんと麻雀開始。17時過ぎまで闘う。さだむさんは今日はプラスでした\(^o^)/。

昼食はお稲荷さん3個。

9月8日閲覧数567PV 訪問者数236

日経平均株価21,318.42+118.85NYダウ26,797.46+69.31米国ドル106.96

さだむ農園0909