***明日緊急事態宣言が出る***
6時起床、天気は晴れ。
朝食はおにぎりと味噌汁。
7時スクールガードに行く。満天星ツツジが満天に咲いている。
四年生になったharukaさん今日も仲良し4人組で登校した(^^♪。ほとんどの子供たちがマスクをしている。学校で新型コロナウイルスが発生しないように祈る。7時35分スクールガード終了、帰宅してコーヒーを点てる。
首相、緊急事態宣言へ意向を固める 特措法に基づき初
朝日新聞社 2020/04/06 07:09
安倍晋三首相は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、緊急事態宣言に踏み切る意向を固めた。諮問委員会に諮り、専門家の意見を仰いだうえで、近く宣言を出す方針だ。緊急事態宣言の規定がある新型インフルエンザ等特別措置法の対象に、新型コロナを加える改正法が3月に国会で成立し、施行されていた。同法に基づく実際の宣言は初めて。緊急事態宣言は、政府対策本部の本部長を務める首相が、都道府県を単位とする区域や実施期間などを示して出すと、特措法で定められている。該当地域の都道府県知事が、感染拡大防止などで必要と判断すれば、住民への不要不急の外出の自粛要請や、施設の使用停止、イベントの開催制限の要請・指示などの措置をとることができる。使用制限を要請できる施設には、学校や劇場、百貨店、体育館、ホテルなどがあげられる。スーパーマーケットも含まれるが、食品、医薬品、衛生用品、燃料など厚生労働相が定める生活必需品の売り場は営業を続けられる。こうした要請や指示に違反しても罰則はない。外出自粛に罰則を設けることなど海外で行われている「ロックダウン」(都市封鎖)と、緊急事態宣言を同一視する見方がネット上などであるが、同じではない。特措法には、強制的に外出を禁じる規定はなく、鉄道やバスなどの公共交通機関の運行をとめて、封鎖する規定もない。首相みずから都市封鎖は「できない」とする。
早くしろよ(さだむさん)
午前中はお掃除モード。玄関の物置を片づける。灯油缶3缶を空にして物置にしまう。二階ベランダを拭き掃除して布団を干す。
1階の居間他全体に掃除機をかける。綺麗になった(^^♪。
昼食はラーメン。
午後カインズに行く。補修用網戸、スプレー糊、ヒマワリの種を購入する。
畑に立ち寄る。higasiさんからタケノコを頂いた。
アジの干物で一杯(^^♪。
夕食はアサリ味噌汁ぶっかけ飯と焼きタケノコ。
ご馳走様でした(^^♪。
壁のディスプレイを変えてみた。
緊急事態宣言の発令準備表明 7日にも、東京など7都府県対象
共同通信社 2020/04/06 18:14
© KYODONEWS 首相官邸に入る安倍首相=6日午前
安倍晋三首相は6日、新型コロナウイルスの感染拡大に備える改正特別措置法(新型コロナ特措法)に基づき、緊急事態宣言の発令準備を表明した。自民党役員会で対象地域は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県と説明した。期間は5月6日まで。早ければ4月7日に宣言を出して8日から効力を発生させる方向だ。感染が全国的かつ急速にまん延し、国民生活や経済に甚大な影響を及ぼす段階に入ったと判断した。
緊急事態宣言は特措法を根拠とする。同法による発令は初めてで、私権制限を伴う措置が可能となる。世界的に感染が広がる中、国内対応は重大な局面を迎えた。
やっと緊急事態宣言が出る。遅い(さだむさん)
4月5日閲覧数495PV訪問者数220UUリアルタイム4/6 8:23最終更新閲覧数0PVランキング13308位
日経平均株価18,576.30+756.11NYダウ21,052.53-360.91米国ドル109.16
さだむ農園0406